友達のお孫ちゃんに差し上げるスタイが完成しました
刺繍をやり直したけど、少しはマシになったかな~
やっぱり苦手だけど、健やかに育つことを祈って刺しました
絵は印刷されていて、その周りをアウトラインステッチで
刺繍していきます
裏はガーゼの柔らかい布なので
丈夫さを考えて、周りをミシンステッチ
薄いピンク色のステッチが可愛い(あまり目立たないけど)
いつから”よだれかけ”って言わなくなったのでしょう・・・
ベビースタイの方がお洒落だけど、日本語が消えていく~!なんて
おばちゃんは寂しく思うのでした
”スタイ”はスウェーデンのプラスチック製のよだれかけの
商品名が定着したようで・・・
ちなみに英語ではbib(ビブ)っていうのですって
キット購入:ホビーラホビーレ
![]()
最後までお読みいただきありがとうございました
今日は荒れた空模様
気を付けてお過ごしくださいませ
