義母 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

8月末、お抹茶の茶器の記事をアップしました

虫の知らせだったのでしょうか・・・

 

義母が旅立ちました

91歳でした

このようなご時世なのと義父の希望でもあり

家族だけで静かに見送りました

 

言いたいことは言ってしまう強い義母だったので

若い頃は、勝手に傷つき、いろいろ思うことはありました

それもこちらの捉え方次第と

気付いたころには義母は認知症になり穏やかになって・・・

なんだか拍子抜け(^^;

 

この7月、

みんなで、庭で一緒に花火をしたのが最後

大人だけの小さな花火大会、笑って煙がって

花火がおわったら、みんなで拍手したのが良い思い出

 

帰るときに「また来るね」と云うと笑顔で頷いてくれて

それが最後の思い出になりました

 

 

今はお義母さんの笑顔しか思い出せない

 

結婚当初は歓迎されていない嫁と思っていたけれど、

随分前に「(息子は)あなたと結婚して良かった」と言葉にしてくれて

心、救われたましたっけ

 

義母は感謝の気持ちを伝えられる人でした

それは突然出来ることではないと思うので

見習って心掛けていきたいと思います

 

 

お義母さん、ありがとう

その思いでいっぱいです

 

最後までお読みいただきありがとうございました

(*^^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村