クロスステッチ、途中経過
ゆっくりだけれど、ボチボチと進んでいます
ひとつ模様が出来てはニンマリ
手芸店のクロスステッチ用品のコーナーで
脳トレになることが実証されたと書かれたポスターが貼られていました
元々、手先を動かすことは頭の体操や物忘れ防止によいと言われています
クロスステッチは✖に刺していくだけの単純な刺し方なのですが
マス目を数えたり、配色や裏側の糸の渡り方など頭を使います
それがいいのかしら?
最近、忘れてばかりだし・・・(^^;
少しでも物忘れ防止になればいいな~と思いながら
完成までボチボチと仕上げたいと思います
完成したら、脳みそ活性化、記憶力アップ⤴ なんてなってたらいいのだけれどね
うふふ(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました