コチア・ダイヤモンドダストの復活を願って | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

コチア・ダイヤモンドダスト(マイレアナ・セディフォリア)

2月、花屋さんで一目惚れして我が家にやってきたダイヤモンドダスト

名前もステキでお気に入り(*^^*)

 

段々萎れてきたので、調べたら、乾燥気味に育てた方がいいと知り

寄せ植えだったので鉢を単独にして育てようと植え替えすることに!

 

元気ない理由がわかりました!

ニョロニョロの虫がいて、根が食べられていて・・・

わずかに残る根があっただけ (;´д`)トホホ

植え替えて、高さ30㎝くらいあったのでそれも負担かと思いカットしました

鉢の左横にあるのがカットしたもの

 

カットした荒治療が効くかどうか・・・

元気になってくれることを祈るばかりです

 

クローバー

最後までお読みいただきありがとうございました

今日もご機嫌さんで過ごせますように

(*^^*)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村