ジュビリークラウンで飾り | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

久しぶりに 雨の中 車が通り過ぎる音で目覚めた朝

しばらくお布団に包まって雨の気配を聴いてました

こんな時間も時にはいいですね(*^^*)

雨

 

昨年12月に作ったフレッシュ・クリスマスリース

その中の花材にジュビリークラウンがありました

 

先日までお正月バージョンにアレンジしたリースを飾っていたのですが

さすがにカサカサになってきたので分解

ジュビリークラウンが完全にドライになって可愛いので

何かに出来ないかと思い作ってみました

 

↓こちらは100均の園芸用品にあったミニミニすのこに束ねて張り付けてみました

ナチュラルなカフェに飾ってありそうな・・・

可愛いけれど、我が家にどうだろうか?と思って・・・

次はニトリさんで見つけたフォトフレームで作ってみました↓

 

透明のアクリル板・後ろの板を外して枠のみ使用

枝の根元をボンドで留めただけ

 

花が高すぎたかな~(^^;

フレームと花のバランスが難しいです

 

昨日かな、テレビで云ってたけれど、

お家時間、どこにも行けなくてストレスが溜まるけれど

いつも見えている景色と変えるだけでも違うそうです

 

大きな模様替えまで出来なくても

花瓶の位置を変えるとかだけでもいいそう

カーテンは出来なくてもクッションカバーを変えるとか

いつも座る位置を交代するとか

考えると いろいろ出来そうですね

 

違う景色を見ると気付くこともあるかも(^^)

面白がってみるのがいいのかもしれません

 

節分

今日は節分

いつも鬼役、今年は年女なんだけどね~

どうなる豆まき(^^;

 

今日も笑顔で良い一日になりますように

(*^^*)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村