作ってみようかと切り抜いてあった料理レシピ
その中の一つにトロトロれんこんスープ
身体に良さげだけど美味しいのかな~?
とりあえず一度は作ってみようと思いましてトライ!
どの雑誌の切り抜きか忘れてしまいましたが
トロトロれんこんスープの揚げ餃子 按田優子さんのレシピ
揚げ餃子 冷凍むきエビ(粗みじん切り) 万能ねぎ、餅(1/2個を細かめに刻む)
塩、醤油で混ぜ 餃子の皮で包み(具材はほんの少し)
フライパンにサラダ油で1センチほど注いできつね色になるまで揚げる
れんこんスープ:れんこん100g 水300ml 鶏ガラスープの(素小さじ1)塩(小さじ1/2)
れんこんは皮ごとすりおろし、鍋にすべての材料をいれて温め
最後に揚げた餃子を入れて完成(揚げ餃子でなく別の物でもいいかも)
作りながら、これはゆたじぃにどうかな~と心配だったけれど、
美味しい!と 意外に高評価(^^)
れんこんは食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれるほか
ビタミンCも豊富で風邪やガン予防・老化防止によいとか・・・
まさに美の食材!
優しいお味で温まる気がします
我が家では なかなか登場しない食材でしたが、
この冬はれんこんレシピを増やして、乗り越えたいと思います
今朝は晴れた分、冷えているような・・・
今日も良い一日になりますように
(*^^*)