鬼ゆず(獅子ゆず)を頂きました
小玉スイカくらいある大きなビックリするサイズ
とてもあの柚子とは思えません
と、思ったら柚子の仲間ではなくて文旦(ぶんたん)の亜種だそうです
獅子や鬼は邪気を祓うとか、大きい実なので実入りが良いとかの理由で
縁起物として飾る方もいらっしゃるようです
「縁起物だから しばらく飾って、その後お風呂に入れて」と教えていただいたけれど
調べるとジャムやピールを作る方もいるようで
何か食べることに トライしてみたいと思っています(食いしん坊(^^;)
そして一緒に枝付きミカンも頂きました
「自然だから中には酸っぱいのもあるよ」と・・・
甘いのが当たるように選ぶのも なんだか楽しそうなミカンです(^^)
実りの秋ですね
今日もよい一日になりますように
(*^^*)