ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

くもり

今朝のベランダ気温27℃

 

昨日はじと~っと蒸し暑かった~!

日射しがそれほど強くなかったから良かったけど…

 

***音譜***

 

紫陽花守りとは

紫陽花のおまじない

 

昔から紫陽花は「魔よけの花」として厄除けや魔よけとして

6月の6のつく日に飾られてきたそう

 

数年前に何かで読んで知っていたのに・・・

忙しさにかまけ、すっかり忘れていました

 

先日、お邪魔しているブロ友・チョイ甘主婦さんの記事で

思い出しまして、

婦人病にならない・下の世話にならないように

半紙を準備し、今朝 トイレに飾りました

(*^^*)

 

 

音譜

 

鉄道に興味あるわけではないけど

先日、大宮の鉄道博物館へ行ってきました

 

 

蒸気機関車はやっぱりカッコいい

\(^o^)/

 

昔の車両には

人が乗っているような夜の感じが演出

 

こちら寝台列車、3段ベッド

高校の修学旅行、上野から寝台列車で青森まで行って

青函連絡船で函館に入り北海道を周ったんです

 

歳がバレるけど・・・

懐かしくて、なんだか嬉しくなっちゃった

 

昔、乗っていた中央線車両もあって

ホント懐かしかった(^^♪

 

SL運転、車掌シュミレーター、運転手体験などあり

また子どもが遊べる広場もあって、

大人も子どもも いろいろ楽しめます

 

大宮の場所柄、新幹線と在来線の行き来を眺めることが出来るし

鉄道好きには楽しい場所なのだと思います

そんなでもない私も楽しく過ごせました

(*^^*)

 

***

 

お読みいただきありがとうございました

 

気温だけでなく湿度も熱中症に関係するのだそう

気をつけて過ごしたいですね

 

今日も笑顔で(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村