マンモとレントゲンの結果 | かすみの日記帳

かすみの日記帳

2009年11月に乳がん手術。トリネガです。
術後8年が経過しました。
元気に過ごしています。

先日の15日、マンモとレントゲンを受けてきました。

検査後、主治医と一緒に画像を見ながら説明をされる。

時々、拡大しながら見ていく・・


ドキドキドキドキ(((( ;°Д°))))


主治医「うん、新たなしこりとかも無いし、大丈夫だね」

私「よ、良かった~~(´∀`)」


レントゲンを撮ったのは3年ぶりでしょうか。

肺の下の外側部分は正常なら鋭角になっていますね。

そこが平らだと、胸水が溜まってるだそうです。

私のはキレキレに とんがってました♪


血液検査(9月に採血)の結果も

マーカー、モロモロの項目と共に全部OK(o^-')b


2009年11月16日に手術をした私。

トリネガだけどおかげさまで無事に4年を過ぎることができました。


診察日を決める時って

「何日にする~?○日?×日?」と主治医から託され

私が決めるんですぅ

で、術日の前日である15日に決めたの。

それは検査をクリアして4年目をしっかり迎えたかったから(`・ω・´)ゞ


それにしても去年の術後3年目から、この4年目まで

ほんっっとーーーーに早かった。

「3年間何もなくて良かったね」と主治医に言われたことが

ついこの間のことのように思うんです。


次は1月の末に採血ですー

術後4年が過ぎても通院間隔は縮まらないみたい?

でも定期的に通院することはやっぱ安心かも。



雑感

術胸のマンモ、去年よりは我慢できたけどやっぱり痛かったー!

そしてその後、術腕が指先までしびれて焦ったわ~(怖)

前回の血液検査で血糖値がヤバかったんだけど改善♪



さて、気持ちも新たに前へ進んでいきますね。

まずは12月の繁忙期をどう乗り切るか、そこに集中しますわん。


長文読んでいただき、ありがとうございます笑顔