小学生の娘を男手ひとつで育ててる45歳の父親が
若年性アルツハイマーになってしまうというドラマを見ました。
ドクターが患者にする質問を私もやってみました。
①今日の日にち
②100から7を引き、その答えからどんどん7を引いていく
③ドクターが言う数字を、後ろから言っていく
④机に5種類の文房具が置かれ、数十秒で覚える。
それに布をかぶせ、見えない状態で5種類答える。
↑ドラマ中では答えるその前に「今日の曜日」を聞かれ
しっかりと曜日を言えたものの、文房具は2種類しか言えず・・
②以下は、私もまじで必死
な、なんとか言えたから良かったけど。。
アルツハイマーの初期には「約束事を忘れる」って症状があるんですって。
アタシこの間ね・・
職場のランチの約束を忘れて違う用事を入れてしまったんだよね( ̄□ ̄;)!!
一応30分後には「あっ!」って思い出したけどさ。。
年齢による単なる物忘れならいいけど・・
何かビビったよ(´・ω・`)