3月は | かすみの日記帳

かすみの日記帳

2009年11月に乳がん手術。トリネガです。
術後8年が経過しました。
元気に過ごしています。

3月って卒業があったり、来月新生活を始める人の移動があったり

また、会社では決算だったりで忙しい月ですね。


来月に大学入学や新社会人のスタートを切る方々は

そろそろ引越しの頃かと思います。

計画停電はまだ続きそうですね。

実家を離れて一人暮らしをしていく若者には

ただでさえ慣れない土地への不安もある中

停電で一人で生活していくのは不安増大でしょう。

また、見送る親御さんもさぞかし不安でしょう。


昨日は千葉で地震がありましたが終息の方向でしょうか。

早く地震も完全に収まってほしいです。

春が待ち遠しいですね。

寒いと健康面も心配ですし、気持ちも上がらないような気がします。

暖かくなって復旧が進み、被災された方が少しでも元気になられる事を望みます。



近所のスーパーではまだ混乱が続いてます。

落ち着いた行動をされてる方が大半ですが、そうでない人もいます。

何か悲しくなりますよ・・。