今の髪型 | かすみの日記帳

かすみの日記帳

2009年11月に乳がん手術。トリネガです。
術後8年が経過しました。
元気に過ごしています。

抗がん剤最終投与が2010年5月11日。

もう9ヶ月が過ぎました。



雨上がりの坂道-Image708.jpg


ハートがウザイですねえ汗

写真ですと有り得る髪型に見えるかもしれませんが

全体的に毛量が少なくて実際は残念な感じです(涙)

前髪もアイロンで伸ばして伸ばしてこれですから・・。

横から見ると前髪にふくらみがなくて「変」なのです。



雨上がりの坂道-Image709.jpg


耳より下、後ろは伸びも速くてここまで来ましたよ。



額を上げると「私、こんなにおデコ広くないはずっ!」って感じてたけど

今月に入り、分け目付近やM字部分あたりがやっと発毛してきました!

伸びが悪かった側頭部もやはり今月に入って伸びてきたような気がします。



脱ヅラ・・今の私にとって最大の目標であります(笑)

ショートカットが似合わないのでしたこともなく。

美容院でちょっと前髪を短めに切られたらぶーぶー言ってた私が

この前髪で脱ぐ「勇気」はちょっとないかな。。


いや、でも最近はネットからはみ出た襟足の自毛とヅラ毛が絡まるので

ヅラ装着に以前より時間がかかってメンドクサイことになってます(-з-)

「脱ぎたい気持ち」はそこそこあるんです。

ハゲを経験してやっとここまで来て「伸びて良かった~」って思う。

でも、一般的に・・っつーか、自分ちの近所ではこれは受け入れられるの?って。

以前は毛量がすっごく多かったのに今は薄毛だし。

知り合いに会ったら絶対に「どどど、どーしちゃったの!!!」だよね^-^;



とりあえずそろそろ美容院行かなくちゃな~とは思ってるんですが

バサバサ切られたらどうしよう・・って若干不安。

だってこんなに長い期間かかってやっとココまで伸びたのに

それを切られたらまた大変だよぉ~って汗


抗がん剤をやるにあたっては

「髪はそのうち生えてきますから安心して投与を受けてくださいね」

と言われますよね。

はい、わかっちゃいるけど生え揃うまでにこんなに苦しい思いをするとは

想像もしていなかったですよ。

見た目は精神的なものに影響するんだな、と実感です。



今日は長文、失礼いたしました。aya