今年6月23日(日)に検定試験を受けた「第12回神社検定弐級」

ですが、本日成績表と記念品が届きましたウインク


弐級の試験時間は15:30~17:00の

90分で、試験問題は全100問

問題は1問4択です。

70点以上なら合格です


私は86点で何とか合格でした\(^o^)/



認定証は木でできており、名前と
合格認定番号のところは彫られて
いました


学生時代、受験の為の日本史だけ
ではなく 古事記、日本書紀、
歴代の天皇、三種の神器、神話、
言霊、令和のご大礼 など、少し
だけでも興味をもっていたらと
反省しきる中での合格でした😂

クローバー本日も最後までお読みいただき、
有り難うございました🙇