2月20日(火)  移植後165日目となります


今日の採血の結果】

・白血球  3.03
    (基準値3.3~8.6)
・好中球  2..09(基準値内)
    (基準値1.5~7.5)
・リンパ球  0.60
    (基準値1.0~4.0)
・赤血球  2.68
    (基準値4.35~5.55)
・ヘモグロビン  10.5
    (基準値13.7~16.8)
・血小板  53
    (基準値158~348)
・CRP(炎症反応)  0.05(基準値内)
    (基準値  0.14以下)
・LD(IFCC)  168(基準値内)
    (基準値124~222)

白血球は前回2/15(木)と比較すると、3.45→3.03  に減
血小板前回2/15(木)と比較すると、58→53  に減
赤血球は前回2/15(木)と比較すると、2.31→2.68  に増
LD(IFCC)も前回2/15(木)と比較すると、146→168  に増

【体調や生活
主治医に報告した、本日起床時の
バイタルです
体温  36.2度
最高血圧  120
最低血圧  84
(※但し降圧剤飲んでます)
脈拍  79
体重  54.3㎏(昨年11月9日に退院してからずっと54㎏~55㎏台をいったりきたりです)

クローバー本来なら今日から1泊2日で入院して、2回目の「ポテリジオ単剤療法」をするはずでしたが、昨日病院から連絡があり『入院はなしになりました。火曜日は予約している検査が済んだらこの日は終わり。水曜日は診察のあと、11時から「外来化学療法(抗癌剤点滴治療)」をします』ということになったので、明日また病院に行きます

クローバー今日は幾分早く終わりました
8:30頃  病院に到着。まずは常に採血が一番先です。今日の採血は7本。といっても採血量の合計はわずか25mlぐらい。

参考に…
・ヤクルト1本は65ml
・献血は200ml/400ml

大の大人が、採血をしてくれる優しい看護師さんに向かって、ギャーギャーわめくのは、横で見ていて本当に看護師さんに申し訳ないですね🙇

  9:30  腹部エコー 
11:30  血液内科診察(採血の結果は数値は落ち着いており、順調とのこと)

上差しこれらの検査が済んで、精算、薬の引き取りをして病院をでたら15:00頃でした

本日も最後までお読みいただき、有り難うございました🙇