9月28日(木) 移植後20日目の検査と治療です
(・採血 今日はいつもと違う項目)
・MRI 検査
・「プログラフ」点滴
・その他点滴(抗生剤、利尿剤、栄養剤、○○止め、○○予防等の点滴が取っ替え引っ替え24時間
・リハビリ(病棟内ウォーキングと病室で)
【今日の採血の結果】
【体調】
・味覚障害(継続中)
・吐き気(継続中)
・食欲不振(継続中)
・倦怠感(継続中)
・下痢(継続中)
・急性DVHD の症状(手のひらと胸部の赤み、シャワーの温度に敏感等)
今日から「ホスカビル」点滴がなくなりました。やはり点滴は増えるよりなくなる方が嬉しいです
リハビリは少々無理してでも頑張っています。目標は退院する時までにはしっかりと歩けるようにと思っています
(が、悲しいかな現時点では体が気持ちに全くついていってません。本当に体力が落ちました😭)
今日、家内と娘が面会にきてくれました。まだ無菌室には入れないので、廊下で話をして荷物などを受け取りました
9月6日(水)に無菌室に入って以来なので、22日ぶりに会いました。働いていた頃の出張での不在と違い、今回は無事に会えた事に本当に感謝です
本日も最後までお読みいただき、有り難うございました🙇
