70年代
ロックが商業主義じゃなく元気だった時代だったかも。
まだまだたくさんのバンドがあったけど、きりが無いので
今日で70年代を最後にして、次から80年代に入ろう。

じゃあ、最後・・・・うーん
自分にとって70年代は、パープルやZEPなんかも影響大だったけど、
やはり何よりも一番影響受けたのは、プログレだ。
今日の部活で、フォーカスが出たのはビックリ&笑ったwww


70年代~80年代への過渡期に、出現した「UK」!
中野サンプラザのライブ観に行ったなーww



あー・・・もー・・・もっとまともな映像ないのかよー↓↑(泣)





超好きなギタリストだったAllan Holdsworth・・・



Soft Machineもあったなー。。年代違うかww 上のやつも80年代のやつだしww





好きなドラム5本指の中に確実に入るBill Bruford
このバンドも豪華なメンバーだww




Allan Holdsworth がクリムゾンでやってたら・・・いいなーww
Fripp と、ウマが合わないか・・・・

70年代の曲で、当時間違いなくゲッセマネに対張るほど歌った曲♪
しかし、まともなユーチューブ無いなー・・・うちのレコードよりひどい凹




70年代の回帰最後がスターレス。REDの最後の曲だしなーw
まっ、いいかー☆(音ブツブツでむかつく・・・CDで聞きなおそうww)