タイトルのっけから情報過多でごめんなさい!

分解しますとですね、

坂道+インターバル+ ビルドアップ、です。


坂道の上りをえっほえっほと駆けて、

下りで休憩、一本ごとにペースアップ。

5本やるで🙋

適度に心拍上げるのだ。


開催場所は日吉台へ上る坂道(超走りやすい!)、

上の口へ上る上る坂道(途中下車歩道が狭い&微妙に心が折れる長さ)と

双璧をなすご近所ランナー御用達の坂道。

通称、ちまきバラン、片道約1kmちょいの坂道。(一番近い)


「私の坂道やで」と鼻息が荒いけど

ご近所ランナー、だいたい走っとるからな。

(そんな主張してなかったか…。)


と、前置きはこれくらいにして。

坂道で頑張って走ろうとすると

肩、腕に無駄な力が入ってしまう傾向があるので

リラックスしながらペースも余裕を持たせながら走る。

肩が痛くなったり、腕がしびれるの禁止。


1本目:5’34(平均ペース453)

2本目:5’25(平均ペース446)

3本目:5’13(平均ペース434)

4本目:5’04(平均ペース425)

5本目:4’59(平均ペース420)


(自分の参考のため)3/25  3本のタイム記載

1本目:4’49(平均ペース413)

2本目:5’02(平均ペース427)

3本目:5’02(平均ペース428)

※3本とも全力


5本目はタイム5分を切ろうと思ったから

ギリギリセーフセーフ。

3月のやつに比べたらペース配分できてた分、

楽にこなせたかなぁと思う。


次はサトさんの番ね😆


在宅勤務のおかげでたっぷり合計21kmラン。


いつもありがとうございます。
更新の励みになります。応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ