冬のヒラマサ | 竜さんの大漁!釣り亭!

竜さんの大漁!釣り亭!

釣りに関する新製品入荷情報、釣果写真や釣行紀などお伝えします。今日はいいの入ってるよ~!!!

2月に入っても暖かい日が続いてます
さぁ時化てますが(笑)

平戸、早福港までひとっ走り~(^-^)

今日は幸漁丸ジュニアゆうき船長です!

例年ならば、極寒の海…


以外と温かく…

水温は幾分下がり始めたみたいですが秋を思わす水温はいなめず。。。


この日のタックルは

ZERO ORIGIN WIZARD 62S/6+
ソルティガ4500
メインライン PE5
リーダー18号
バナナジグ240 g玄海アオリイカ
バナナフック 8/0チネリアシスト仕様



ZERO式スクエアタイプR 61/6 GO-BIG
キャタリナ5000
PE4
リーダー16号
バナナジグ 200 g玄海アオリイカ
バナナフック 7/0四つ編み仕様




ゼロ式スクエアミッド 63B
ソルティガ15H
PE3
リーダー14号
ミニバナナジグ 150g 玄海アオリイカ
がまかつ鎌鼬ヘビー5/0

速潮、深場用とオールラウンド用、ライトスロー用
を用意







一日を通して3キロサイズのヒラマサの日


幸漁丸さんでは、ライト目のPE4号を組んでいたGO-BIGロッドにきたよ~(*^O^*)


イイ曲がり~(*^O^*)
気持ちいい

その場、その場でタックルをチョイスして、楽に1日を楽しみました~(*^O^*)










玄海アオリイカ 240gをPEライン4号で落とすと早く落ちラインスラックも出にくいですよ





上がZERO ORIGIN WIZARD 62S-6+
下がZERO式スクエア タイプR 61/6 GO-BIG


2本とも軽くて良く曲がり、ためもある
1日を通して楽にシャクリ倒せる良いロッドですよ




そうそう!岩崎船長から、バナナフックの新しいサイズが出来たよ~(*^O^*)って


6/0サイズ~q(^-^q)待ってました~(^-^)

ミニバナナ130g、150g

ロングバナナ100,130,150gにピッタリマッチングじゃないですか!





ショアマサようジグにもつかうるやつq(^-^q)ナイスサイズのバナナフックが、いよいよ!



店頭へはならんでますからね!


この光かたよ~(*^O^*)

玄海スルメイカ

玄海アオリイカ


これは間違いない

みんな使ってくれて、釣果もでまくってますしね~(^-^)





アベレージサイズのヒラマサ

きれいな身をしていて、刺身もうまし!



焼き塩を軽くふりかけラップでくるんで、寝かせたら旨さ倍増でしたよ~q(^-^q)









天候もころころ変わるので、なかなか休みのタイミングと海峡があわず、いけない日もありますが、行けば結果も付いてきます。


チャンスがあれば、春マサまえにスキルアップしておきませんか~(*^O^*)