【メンバー紹介】野村かおり編 | ABsun company blog

ABsun company blog

ABsunの日常、稽古場、活動をご紹介!

次回公演、10月に決定!!乞うご期待☆

この間の休み、ABsunメンバーの数人は野球観戦に行きました(*^^)v

しかし、最近暑くなってきましたね( °Д°)
夜の冷えもなくなってきて、梅雨入りももう少しですね雨

梅雨があければ夏がやってきます(^-^)



さて、今回、紹介するABsun(アブサン)メンバーは、アブさん家の母である野村かおりさん(✿◠‿◠)

{7C2A20DC-72FD-416B-B1B2-E0DAA27BDA44}


野村かおり

役職名:実はない((笑))

Σ⊙▃⊙川

至急作らなくては!!

ということで、わたしが急遽個人的につけました

HSM

※これはあくまで、このメンバー紹介内だけの役職名です!

なんの略かというと
Happy&Smile Maker☆
頭文字をとっただけです(^-^;

もっとちゃんとした役職名がつくまでは、とりあえず仮ということで、、、

{8F180775-3582-4E65-9287-8E0E1F28EAED}


好きな食べ物:うどん (特に、牧のうどん・ひも川うどん)

何を食べるにしても、いつもおいしそうに食べる野村かおりさんなので、特定の好きな食べ物があることに驚きました☆

野村かおりさんは笑顔でたくさん食べるので、一緒に食べていると食べごたえがあるというか、清々しい気持ちになりますよ٩(ˊωˋ*)و

{DB88250D-26C3-480E-B718-792A85105C7C}


嫌いな食べ物:全くなし

だろうなという答えでした

野村かおりさんと一緒に食べる料理はなんでもおいしく感じるから不思議です

苦手なものがある人でも、かおりさんと一緒に食べれば、もしかしたら克服できるかもしれませんよ?!

{FAE5BCCF-2739-4FA6-8401-EFD568AAD1E3}


好きなもの、こと:
睡眠。飲食。稽古。稽古場。劇場。キラキラしてるもの。ピンク色。犬。


好きなものをたくさんあげてくれた野村かおりさん♪

人が1日の生活の中で必ずする食べることと、寝ることを好きなことにいれていました!

さらに、野村かおりさんは劇場にいる時間も多いので、野村さんの1日は野村かおりさんの好きなことだらけということニコニコ

だからこそ、いつも野村かおりさんにはハッピーオーラが絶えず存在しているのかもしれませんね☆

{DBC76DF1-BF5E-44E9-B614-44D435DC79C1}


これだけは負けたくないこともしくは負けてないと思ってること:
ただ自分には負けたくない

自分にだけは負けたくないという野村かおりさんは、その男らしさにも定評があります(*^ω^*)

野村かおりさんの根性や、腹のくくり方、意志の強さ、人を受けとめる力に惹かれる人も多いと思いますラブ

母のような温かさと父のような心の強さを持ったアブサンの母、野村かおりさんです(≧◡≦)

でも、そんな野村かおりさんのライバルが自分自身なのだとしたら、こりゃ最強のライバルをお持ちのようです(^o^)/

{D29B812D-AE71-4726-AD5F-116C4C3A4E7E}


アブサンを作った理由:
時間あるときに3人で台本読みしてみないか?から始まった。一緒に勉強していきたい!と思いが一致した。
稽古場を借りるのにグループの名前が必要になった。
当時は「GOMA貴族」という名前を名乗ることに。
これは、ひらけゴマ!と、居酒屋の鳥貴族からのものだった。3人が鳥貴族での楽しい思い出があっただけのこと。
それからすぐのこと。舞台公演を企画することになった。
それも「愛川欽也追悼公演」
ABsunと改名した話はまた今度☆
これが、ABsunを作った理由というより、出来た理由。

ABsun(GOMA貴族)ができた理由
は、案外軽い感じだったようですニコ

しかし、今では舞台公演も行い、当初3人だったメンバーが8人にまで増え、やりたいことも増え、グループのパワーも増しました♪

これから、このABsunというチームがどう活躍していくのか、気になります!

{DCAFD8D5-ADD2-4332-88E1-EA50E8204E64}


アブサンの良さ・魅力:
可能性が無限大であること。
チームで夢が叶えられること。
不確かだが、はっきりとしたその確信がある。


メンバーは生まれた年も、育った場所や環境もバラバラ!
ただ一人一人持っている可能性が大きいことだけは共通していると思いますウインク
そんなメンバーが集まっているのだから、可能性は無限大なんだと思います☆


また、チームであるからこそ、乗り越えられること、できることがあるんだということを、わたし自身も感じている今日この頃ですチュー


そして、野村かおりさんの言葉はいい意味で重たくて、影響力がありますキラキラ

野村かおりさんが「大丈夫」「できる」と言えば「もしかしたらできるかも?」と思えてしますのが、野村かおりさんマジックお願い
なので、野村かおりさんが「確信がある」と言うと「そうなんだ」と思えるんですよねチューリップ

{7FA77830-FB63-4FBA-B3B1-CB730C4BC5F5}


いつもキラッキラでまぶしいぐらいの笑顔をふりまく野村かおりさん(^O^)

野村かおりさんはまるで太陽のようで、わたしたちはそんな太陽に顔をむけるひまわりのようですひまわり
常にみていたいと思わせてくれる人ですウインク

というわけで、以上野村かおりさんでしたさくらんぼ

その他の野村かおりさんのプロフィールは
コチラ