もう一ヶ月以上過ぎましたが
四月の話を徒然なるままに
のつづき
鹿児島中央駅に着いて、まず徒歩で向かったのが・・・
この方の銅像。
教科書でも、よく見た「大久保利通銅像」![]()
横にある、ライオンズクラブ?の噴水でも写真撮ったり![]()
しおりに掲載するために調べた、銅像の裏の、馬車夫と馬(大久保利通と一緒に暗殺されたので、一緒に作ってある
)を撮ったり。
同じポーズして、公衆の面前で撮ったり
(笑)
旅の恥は、掻き捨てるタイプです![]()
その後、市電で移動して、天文館へ![]()
ここから、おやつタイム![]()
まず、「天文館むじゃき」へ![]()
白熊ドーン![]()
五人だったので、一人は子熊でした![]()
横の二人は、トンネル掘ってました![]()
その後、写真は無いですが、老舗のお茶屋さん「池田製茶」へ。
カフェもあって、とても雰囲気が良かったです![]()
各自、鹿児島の新茶などお土産を購入![]()
ぶらぶらと天文館散策![]()
大好きな「蜂楽饅頭」で、一人饅頭を買って、食べ歩き![]()
満腹のみんなから、『ある意味尊敬する』と意味の分からない賛辞を頂く
(笑)
そして、菓々子横丁でお土産タイム![]()
ここのカフェにも寄れず、天文館の揚立屋にも寄れず、ちょっと残念![]()
写真は無いですが、私は、ここで焼きドーナツを購入し食べ歩きしながら、ホテルへ
(笑)
みんなの目が化け物を見るようでした
(笑)
ホテルに着いて、しばしの休憩![]()
☆一日目の観光②へつづく





