【vol.312】
予祝であなたの「夢」や「想い」を叶え
企業の「理念」を実現する
「ゆめかな書道家」
の藤井俊二です
セミナーコンテスト海外説明会
昨年、今年とシンガポール大会に
出場された卒業生による対談
当然海外でのセミナーだから
英語で話さないといけない
全く英語ができず、中1で英語レベルが止まってる
状態からチャレンジされた先輩
やっぱ、熱いハートでぶつかっていった姿は
いつ見てもリスペクトする
新しいことに貪欲にチャレンジする
俺もチャレンジする
出てみてどうだったか?
苦しいことは何だったか?
出場者たちの生の声は完全に火がついた
英語は、からっきしダメ
でも、書道の素晴らしさ
日本の文化
書道から何を学び
何を得て未来に何を承継したいのか
書道家として海外へ発信できる
伝えたいことがあるんじゃないか
書を書くことは心を整えること
これは万国共通
さらに言えば子供たちにも
伝えることができる
そんなことをこれから探っていこう