【vol.306】


予祝であなたの「夢」や「想い」を叶え

企業の「理念」を実現する
「ゆめかな書道家」
の藤井俊二です

 

 

 

今日で清水寺で開催されていた藝展が終了しました

 

 

友人も沢山来てくださり本当に感謝です

せっかくお越しいただいたのに

会えなかった方申し訳ございません

 

 

今回、出展して大切な経験をさせてもらいました

 

 

元々幼馴染が俺に内緒で推薦してくれて

企画会社の方がフェイスブックやホームページを見て

連絡をくださいました

 

 

どこでチャンスがやってくるか分かりません

 

 

またそのチャンスを掴むのか辞めとくのか

 

 

 

一つ一つの決断が必要です

 

 

実際の作品も何を表現しようか

決断が必要です

 

 

その積み重ねが一つの作品を創ります

 

 

ご縁を頂いた方

展覧会を見に来てくれた方

応援してくれた方

 

 

一緒に出展された方

ご講話頂いた方

企画してくれた方

 

 

全ての方がまさに

 

 

繋がってる

 

 

 

 

 

 

この写真のように建物の中と

外の空間が繋がっていることで

中間領域としての魅力が醸し出される

 

 

人と人の繋がり

 

 

世界との繋がり

 

 

宇宙との繋がり

 

 

繋がりの中で個の存在が活かされる

個の存在が繋がりを見せる

 

 

自分が解き放つ書が

様々な世界と繋がっていくことを

意識してこれからも作品を創っていく

 

 

 

 

繋がる仲間たちがセミナーやるよ↓

 

 

☆敗者復活戦京都大会はこちら

 

 

☆グランプリ大会はこちら

 

 

 

どんどんやりたいことや

夢が叶っていく↓

 

☆ゆめかな書道家 shunji fujiiのページはこちら

 

 

 

 

ありがとう☆