【vol.303】
予祝であなたの「夢」や「想い」を叶え
企業の「理念」を実現する
「ゆめかな書道家」
の藤井俊二です
すっかり寒くなり紅葉もあっという間に
終わりを告げる
日本には四季があって
木々が色づく
この時期の夕焼けも本当にキレイ
そんな四季折々の色づきに
気づかずに毎日を送るなんて
ほんまにもったいないよね
あっという間に一年が過ぎるけど
本当はもっとゆったりと一年が過ぎるのかも
人によってその感じ方が違う
年々早く感じるのは
充実していることもあるだろうけど
もう少し丁寧に日々を暮らしていきたいよね
大切な人や
大切なもの
に気づきながら
感謝しながら
今生きてることに
今目の前に起こっていることに
全てに感謝しながら生きていきたい
静寂なお寺
山の中のお寺
人気のないお寺とか大好きです
人混みはやっぱり苦手やな
でも人との関わりは大事にしたい
明日から清水寺で藝展が始まる
どんな出会いが待ってるんだろう
出会いと言えば仲間たちが
みんなに出会うために
渾身のセミナーやるよ↓
どんどんやりたいことや
夢が叶っていく↓
【清水寺〜第二回藝展〜】
12月3日(火)〜5日(木)まで清水寺圓通殿にて
俺の書の作品が展示されます
ありがとう☆