【vol.269】


予祝であなたの「夢」や「想い」を
叶えるパートナー

「ゆめかな書道家」
の藤井俊二です

 

 

今日はペン字講座第3講でした

 

 

 

 

やっぱり何度も言うけど人の成長に

関われることが好きやな~

 

 

楽しく学ぶことはいいんやけど

まずは基本をしてほしくて

基本から教えています

 

 

とは言ってもスパルタでもないし

ほんの美しく見えるコツを教えています

 

 

 

基本て実は全く面白くない部分

面白くない時期

 

 

守破離の守

 

 

でもこの守をやっておくことで

確実に幅が広がると信じている

 

 

 

それでも3ヶ月という限られた時間の中で

少しでも早く進んでほしいし

どんどん新しいことも学んでほしい

 

 

 

それで今日は急きょ

 

筆ペンも触ってもらった

 

 

 

これまでのペンとは違って

持ち方や筆先の感触

使い方も微妙に異なる

 

 

 

目の前でやって見せることで

一気に目の色も変わり

みんなテンションあがりまくり

 

 

筆ペン楽しい~

 

 

そう!

 

この楽しいという感覚こそが

成長スピードが一気にあがっていく

 

 

 

やっぱり何事も楽しい感情が

成長意欲を増していく

 

 

 

退屈しないように上からにならないように

教える側も成長しないとあかんと思う

 

 

 

 

 

どうやって分かりやすく

 

 

へ~そうなんや~

なるへそ~

 

 

になってもらえるか

 

 

少年野球やセミコン

ペン字など教えることが

成長に関われることがほんまに好きなんやなって

 

 

これからもどんどん人の成長に関わって

俺自身も成長していきたい

 

 

ありがとう☆