【vol.211】

 

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

建築デザイナー・書道家の藤井俊二です

 

 

今日から9月

 

今年も2/3終わったな~

 

 

年始に立てた目標は達成できそうかな?

 

そもそも

今年の目標何やったっけ?

って既に思い出すことすらできない人もいるかも

 

 

でも大丈夫!

 

まだ1/3あるやん

 

 

昨夜、大切な人から

めっちゃ真剣に本気の言葉をもらった

 

 

自分では着実に夢や目標に向かって

進んでるつもりやった

 

 

今年はいろんなことにチャレンジ

するって決めてたから

いろんなことやってみた

 

 

そこから本当にやりたいことや

自分の人生の軸ができると思って

ひたすらにやってきた

 

 

正直、見えてる

こんなことしたい

こうなりたい

 

 

 

ただ

ただ。。。

 

 

俺のことをよく知る

その大切な人はよく見てた

 

 

調子に乗ってへんか?

ほんまに大事にせなあかんもん忘れてへんか?

 

 

調子がいい時は人も集まってくる

明るく楽しい時は人も集まってくる

 

 

でもあかんようになった時

どんだけの人が残ってくれるか

 

 

何度も経験してきたはずや

 

 

俺は分かってる

そんなもん言われんでも痛いほど分かってる

じゃあじっとしとけってか?

と反論した

 

 

と同時に

半径3メートル以内の人を幸せにしてるか?

 

と自問した

 

 

苦しかった時

どん底やった時

 

誰がそばにいてくれたか

 

 

それをズバッと言ってくれた

 

 

同じことしようとしてるで

同じことになってしまうで

 

 

こんなに真剣に考えてくれる人

ちゃんと見てくれてる人がいる

 

 

おまけに

 

 

あんたは緻密に計算して

策略練って裏側みて。。。

 

 

そんな生き方してへんやろ!

 

 

そんな生き方みたことね~ぞ!

 

 

もうね~

涙出たね

 

 

人からどう見られて

人からどう思われて

 

 

もうそんなんええやん

人のために生きてるんか

 

 

大事な人たくさんいるやん

 

 

その人たちはあんたが本気で

生きてるとこ見たくて

それを応援したいんやで

 

 

もうね~これあかんやつですわ

 

よう分かったはりますわ~

 

 

一人でめっちゃ情けなく

悔しく有り難くて。。。

 

 

借金返すため

今の生活を何とか維持するため

 

 

重い鎧を身にまとったまま

上辺だけの生き方してる

 

 

人が離れて行くのが怖いのかもしれん

 

 

本当の本当に理想の自分があるのに

 

 

もちろんそこに行くには

相当な覚悟も必要やし

実現するか分からない

 

 

ただ言えることは

大事な人のことを考えて

逃げずに生きて行くだけ

 

 

人生いつまでも成長し続けていく生き物です

 

 

 

 

いつもありがとう☆