【vol.127】

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

藤井俊二です

 

 

 

何か始めようとした時

何かやりたいことがある時

家族との時間を取りたい時

自分の時間を取りたい時

 

 

真っ先に来る言い訳

 

 

時間がない

 

でもほんまにそやろか?

 

1日の中でどのくらいスマホ見てる?

どのくらいテレビ見てる

どのくらいネットサーフィンしてる?

 

 

せっかく早起きしたのにダラダラ過ごしてへん?

 

 

時間を切り詰めて無理をしようと

言ってるわけではなく

やらないことを決めてやるべきことをやる

 

 

まあこれも口で言うのは簡単やし

頭では分かってる

 

 

だからタイトルのように自分にも言っている

 

 

もう一つ時間がないと言っている中で

行動を全然していないのに

時間がないという人は多い

 

 

悩みが尽きないとか迷いがあるとか。。。

 

 

毎日我武者羅に目の前のことを

愚直に行動していると

悩む暇はないと思う

 

 

時間に余裕がある人は

前向きな思考と行動ができるだろうし

 

 

時間がないと言ってる人は

思考も行動もできずぐちゃぐちゃ考えてるだけ

だから悩みも増えて行く

 

 

大好きな人とのデートが夜控えてる時

 

あなたは簡単に自分の仕事を優先して

デートを断りますか?

 

急遽トラブルやクレームなど

どうしようもないことが起こったら

仕方ないだろうけど

 

それでもデートの時間までに

解決しようと必死にならないだろうか?

 

 

俺なら脳みそフル回転で

必死のパッチ

で終えようとする

 

 

大切な人

大切なこと

 

のためなら必死になる

 

 

ということはまずは

自分を一番大切にして

自分が潤うことを考えて行動していこう

 

自然と時間も有効に活用出来るんじゃないかな

 

 

今日もスーパーミラクルハッピーな1日を☆

 

ありがとう☆