【vol.120】
あなたの「夢」を建築で叶え
あなたの「想い」を書で表現する
藤井俊二です
二日間自分のルーツに触れる旅に出かけた
香川県東かがわ市引田
高校卒業までこの町で育った
ハマチの養殖発祥の地としても有名
また手袋のまちとして栄えてきた
俺のオカンも手袋の内職で育ててくれた
毎年、墓参りなどで帰ってるが
帰るたびにいろんな想いがよぎる
一人でくらすオカンのこと
自分自身の残りの人生
田舎に帰ってくると
ゆっくりとした時間の流れの中で
昔のことも蘇る
町の人は人懐っこくて優しい
うどん屋でも料理屋でも
客であろうがため口でぐいぐいくる(笑)
旧家群を象徴するのが
<かめびし醤油>
<赤壁の町並み>
このかめびし醤油は創業250年の超老舗
現在は女性社長が後を継いで一気に全国区になるまでに
ブランディングをされた
小中の先輩である
地元にはまだまだ旧家が残り
当時は知らなかったことがたくさんある
これからは地方創生と言われている
都心部と地方を繋ぐ働き方
地方ならではのビジネスの在り方
京都と香川で行き来しながら働ける
そんな在り方が構築できればいいな
地元の港で書を書いていた
大好きな海の風を感じながらゆったりと
時間が流れゆく中で集中できる環境がここにはある
書を書くために田舎に帰るのも悪くないな
今日もスーパーミラクルハッピーな一日だったかい?
ありがとう☆