【vol.115】

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

藤井俊二です

 

 

携帯の普及によって電話番号を覚えなくなった

PCの普及によって漢字が思い出せなくなった

 

そんな経験ない?

 

 

恐らくめっちゃ感じてるよな

 

 

凄く便利になって業務効率もよくなって

様々な分野で一気に技術革新が起こった

 

 

一昔前なら手書きの図面で設計期間も十分あって

土日も休みでも全然業務は成り立ってた

 

今は、時間がなく納期も短くその何倍も働いてるのに

薄利多売になっている

 

 

あの頃成り立ってたんはなんやったんやろ?

 

 

どんどん便利になる一方で脳は退化していったら意味ない

 

 

だから俺はいつまでもスケッチ書くし書道もやる

 

 

先日、課題を出した書が帰って来なくてもしかしたら?

と思ってたら師匠から

 

作品がお手本に掲載された

 

との連絡が!!

 

 

 

自分で言うのもなんやけど

このお手本の中で一番うまいと思う

 

 

書道に関してはかなり自信がある

 

とにかく好きだし

一日中書いても飽きないし

自信がある

 

 

この

 

好きで自信がある

 

って最高やな

 

 

これで勝負するのが一番いい

 

 

ほんまにおかんに感謝です

 

 

小さい頃から

 

 

アホでも字がきれいに書けたら

ちょっとはマシに見えるわ

 

 

これがおかんの口癖

 

今ではほんまに感謝してる

 

 

とにかく好きなことで勝負する

 

成長も半端ないし

やってて充実してる

 

 

でもな今はめっちゃ好きやけど

ここに来るまでは無茶苦茶努力したで

 

 

最初から好きやった訳じゃない

 

お稽古は嫌で嫌で仕方なかった

 

 

泣きながら何時間もお稽古した

 

 

展覧会や作品発表会などで

賞を受賞しだんだんと自信がついて

今ではすっかり好きになった

 

だからまずは興味のあることをやってみて欲しい

やってるうちに好きになることだってある

 

 

好きなことが中々見つからなくても

まずはやってみる

 

 

 

人生何歳からでもいつからでもやり直しできる

 

 

本人次第

 

 

何度もこれまで伝えてきたけど

 

和のデザイン、建築

書道

 

好きやな~

 

もっともっと技術を磨いて精進していこう

 

 

今日もスーパーミラクルハッピーな一日を☆

 

ありがとう☆