【vol.108】

 

あなたの「夢」を建築で叶え

あなたの「想い」を書で表現する

藤井俊二です

 

 

毎日現場から歩いて10分ほどの

駐車場に車を停め坂道を上って現場に通ってる

藤井ちゃんです

 

現場の中に着くころにはぜいぜい言うてる(笑)

 

我ながらほんまに情けない

 

若い頃はあんなにスポーツマンやったのに

 

 

で、その現場の目の前が設計事務所

もうだいぶ年配の方なんやけど

一番最初にご挨拶に伺った時

 

 

「わしは昔ひどい目にいっぱい合ったし

今度はやり返してやるから覚悟しとけよ」

 

っていきなり言われた

 

 

聞くと近隣からよく嫌がらせを受けてたらしく

今回のお客様が住まわれる以前の話し

 

同業者だからよくその気持ちも分かる

 

だいたいなんやかんや近隣からは言われる立場

 

 

 

「そうですか。でもきちんとやっていきますし

何でも言うてくださいね」

 

 

で最初は終わった

 

 

それからというもの

ちょっとでも荷物降ろす時に車を前に停めたら

 

怒鳴りこんで来てた

 

 

もちろん挨拶しても無視

 

ここでいがみあってもしゃーない

 

 

現場に通い始めてもうすぐ1年

 

 

先日天気がいい日にその方が

外で庭木の剪定をしてた

道路にはみ出してたからね~

 

 

 

「こんにちは!暑いですね~

お疲れ出ませんように~

いつもすみませ~ん」

 

って話しかけた

 

当然無視されると思いきや。。。

 

 

「暑いな~こんな暑かったら

なんもしたくないわ」

 

思わず立ち止まって二度見!

 

嘘やん!応えてくれたやん!

 

 

そこからしばらく会話した

 

 

やっぱりね~

本当に根っから悪い人はいないと思う

 

ずっと挨拶してたら相手も

 

「こいつほんまずっと挨拶してきよんな~」

て心のどこかで感じるよ

 

やっと通じた

 

 

1年やで1年

 

 

あなたは

 

1メートルのスプーン

 

の話知ってますか?

 

 

2人で食事をするときに

目の前に1メートルのスプーンしかない

 

地獄の人は

自分のスプーンで食べようとしても

1メートルもあるから食べることができない

 

一方、天国の人は

1メートルのスプーンで相手の口に

入れてあげてお互いに食べる

 

これって想いやりやな

こういう気持ちを常にもちたいね

 

 

 

今日もスーパーミラクルハッピーな一日を☆

 

ありがとう☆