【vol.067】
「あなたの想いを
建築で叶える」
「和」と「書」を愛する
「木」と「土」の建築専門家
藤井俊二です
「売り込まずに売れる」
「売ろうとせずに買ってもらう」
「あなたから買いたい」
「あなたにお願いしたい」
よくこのような言葉を耳にする
というより本来は昔からそうなんだろう
建築ばかりやってきたボクは
数々の失敗を経験し
マーケティング、コンサル、ブランディング
などを学んできた
その中で特に中小零細弱小家業は
この「個」を発信しお客様から選んでもらう努力
をしなければならない
大企業と戦うにはこれしかない
自分は何で勝負するか?
売りや強みは何か?
昨日、知人のお店に行ってきた
オーナーは女性建築家
<店内の様子>
そこにフードコーディネートでは
右に出る者がいないと思っている
マエちゃんがいた
<ボクの顔の半分>
彼女は現在、フードプロデューサーとして活躍している
彼女と出会ったのは5年前
弊社が運営するカフェの1周年イベントのフードも彼女が手掛けた
<1周年イベント>
<このセンスのよさ>
<ちゃっかりボクも>
彼女は情熱大陸に出るんちゃうかと思うくらいや
愛嬌、人柄、ビジュアル、センス、色合い
そして腕
今ではあちこちでひっぱりだこの超人気者
このような盛り付けや料理レイアウトを
目にすることがあるが全くレベルが違う
残念ながら彼女にしかこの世界観は出せない
コピーはいない
だから価値がある
いわゆる価値組
普通の主婦から料理が好きでここまでになった
彼女を見ていると好きなことに没頭し
追及していたらこうなったの典型
何よりも売り込まずして売れる
勝手に人がどんどん紹介する
「あなたにお願いしたい」
と言われる人です
個人事業主
中小零細弱小家業
自分の価値パターンをつくろう
彼女を見て改めて感じた
今日もスーパーミラクルハッピーな一日を!