【vol.056】

 

「あなたの想いを

建築で叶える」

 

「木」と「土」の建築専門家

藤井俊二です

 

 

午前中仕事して

午後から神戸でファッションショーの

ウォーキング自主練習のため三宮へ

 

せっかく神戸に行くんやから

なんかおもろいことないかなと

アンテナ張ってた

 

なんも食べてなかったからマクドに入った

 

 

いきなりあるわあるわ(笑)

 

まず目の前の若い女子二人の会話

恐らく最近別れたばかりの一人の

相談に乗っているよくあるパターン

 

店内に響き渡るくらいのめっちゃ

でっかい声で

 

「なあなあなんてLINEしたらいい?」

 

「今、三宮いるんやけど。。。って送ったら?」

 

どうも別れてすぐに次の気になる男子に送る模様

 

「え、でもそっけない返事きたらどうしよ」

 

「送ってみな分からんやん」

 

「え、でもなあなあなんて送ったらいい?」

 

 

あ〜〜〜もうなんかイライラしてきた

おっちゃんが送ったろか!

 

とにかくでっかい声で

何度も同じやり取り

若いっていいね〜

 

で、そのでっかい声の彼女が

 

「もう店出よ!なんか聞かれてるみたいで

恥ずかしくなってきた」

 

今頃か〜い!

 

 

そうこうしてたら

俺の隣に変わった男子が座った

 

 

なんと

 

ハンバーガーを全部分解し始めた

 

パン、チーズ、ハンバーグ

レタス、ベーコン。。。

 

もはや何のハンバーガーを2個注文

したんか不明(笑)

 

全部綺麗に手で並べて

1枚ずつ食べていく

 

もう衝撃以外の何もんでもないね

 

 

そうかと思えばその向こう側では

 

マクドのトレイに広告ペーパー敷いてるやん?

 

あれを物凄い近距離で見ながら

フンフンフンフンって言いながら

ポテトをほうばってる

 

 

ここはどこや?

三宮やんな

 

 

建築設計やってると

人の動線もめっちゃ気になる

 

設計者の意図通りには人は

なかなか行動しないし

予期せぬ動きをしたりする

 

 

デザインでいうと

パッケージや看板、店構えなど

いろんな気づきがある

 

目に入ってくるもの全てが

見ようによっては勉強になる

 

今度この部分とこれをミックスして

こんなデザインにしてみようとかね

 

ファッション、街並み、広告

人の動き、人間模様。。。

 

 

ぼーっと歩いてても何も気づかない

 

もうね〜

歩くだけでマーケティング

 

 

 

やけど

今日は衝撃やったな

 

今からウォーキングやけど

帰り道も楽しみでならん