【vol.051】

 

「関わる全ての人たちが

笑顔で幸せに

輝ける社会を創る」

を使命に翔ける藤井俊二です

 

あなたの人生や仕事

がハッピーでありますように

 

 

弊社は、京都御所のすぐ東側に位置する

 

めっちゃええとこやろ☆

 

直ぐ近くに

河原町丸太町という交差点があるんやけど

京都市役所までは歩いて10分ほど

 

で、申請書類を出しに行こうとしたら

やたらと警官があちこちに立ってて

白バイやパトもめっちゃいてん

 

上空ではヘリも飛んでる

 

交差点は規制がかかり渡れない。。。

 

役所行くの遅なるやん!

俺なんも聞いてへんで~

 

と思って交差点で待ってた

 

そしたら

 

な、なんと~~~

 

天皇陛下が京都御所へ行かれるから

今から通過するって!!

 

まじ!!

俺持ってるわ~~~

 

初めて見るわ

しかも平成最後に天皇陛下を見れるかもしれん!

 

テンション一気にあがってミーハーになった

ええネタできたやん!!

 

でも車線は向こう側を通る

 

ま、遠目でも拝めたらええか

 

 

しばらくして

先導車、白バイ、パトカーが次々にやってくる

 

いよいよや

ドキドキ

 

 

きた~~~

 

車の窓を開け

しかも陛下がこちら側を向いて

手を振っておられる

 

しっかりと目に焼き付け

俺も手を振る

 

目があった!

 

と絶対みんな思ってるはず(笑)

 

感動した!!

 

みんな写メ撮ってたけど

俺は敢えて目に焼き付けた

 

 

 

沿道の女子高生とかも

 

「めっちゃかわいい~~~」

うん、正直めっちゃかわいかった

 

 

その時、耳を疑った!

 

交差点に面して今年開校した小学校

その校庭で休み時間に遊んでた

小学生たちが

 

「お!大統領や~」

「ほんまや!すげ~!」

 

いやお前らの発想の方が

おっちゃんはすげ~!やわ

 

うそやん!!

ほんまに言うてんの?

 

妙に気になって

真相はどうなんやって

思いながら小学生に聞くことも

できず役所を目指した

 

会社に戻って

調べてみたら↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000521-san-soci

 

午前中に新幹線で京都入り

京都御所で近畿の各界の代表者を招いた

茶会を催されるとのこと

 

そのまさに御所に行かれる時やったんや!!

 

こんなタイミングで遭遇するなんて

なんぼ京都に住んでるいうてもすごない?

 

4月30日の譲位を前に

ほんまにありがたいできごとでした

 

ありがとう!