【vol.038】

 

「関わる全ての人たちが

笑顔で幸せに

輝ける社会を創る」

 

を使命に翔ける藤井俊二です

 

あなたの人生や仕事

がハッピーでありますように

 

昨日は、3.11でしたね

東日本大震災から8年

 

死者・行方不明者 約2万人の大災害でした

 

その時、一人の若者が立ち上がりました

 

くわばらゆうき

 

彼は震災当時、友人たちと陸前高田市へ行き

地元の材木を利用して地元の人たちと

なんと集会所を作っちゃいました

 

それからまたたくまに活動が広がり

今や全国を駆け回る超忙しい人気者になりました

 

業界や将来の日本をしょって立つ逸材です

 

そんな彼は2018東北復興大賞も受賞しました

 

 

 

いつも彼と話してるとよく考えてるなって感心する

 

建築業界のことでも

DIYがっこうを展開して

セミプロをどんどん作れば

自分たちで簡単なリフォームはできる

 

セミプロが増えると大工さんの偉大さが分かり

大工さんの価値が上がる

 

今や、新建材で建物を建てることがほとんどで

大工さんの技術も正直落ちている

 

こんなしっかりと考えを持つ若者がいることを

我々建築業界に携わる者がもっとしっかりせんといかん

 

自分自身も5年ほど前に提唱していた

木と土の建築を再度見直し

これに特化していくと決めた

 

違う業界から建築業界を捉え真剣に

取り組む若者とこのたびイベントを企画した

 

DIYがっこう

 

全国に先がけて京都で第1号となる

 

といっても

 

KUMIKI PROJECTさんが企画運営を担い

場所を提供する

 

今後は、DIYがっこうやシェア工房など

建築のベースの部分を展開していく

 

そこから建築に興味を持ってくれたり

大工さんになったり職人さんになったり

はたまたデザイナーになったりと

どんどん広がっていけばいいなとワクワクする

 

<壁ぬりクラス>

3月27,28日二日間はこちら↓

https://kumiki.in/diy/

 

<床はりクラス>

3月30,31日二日間はこちら↓

https://kumiki.in/diy-2/

 

DIYに興味がある方

DIY女子!

全然、未経験でも大丈夫

 

わいわい楽しんでやろう

 

お待ちしています