【vol.004】
「和」と「書」と「少年野球」を愛する男
藤井俊二です
「関わる全ての人たちが
笑顔で幸せに
輝ける社会を創る」
を使命に一日一日生きています
あなたの人生や仕事
がハッピーでありますように
さあ今日から改めて
人生を変える
ブログ365日の闘い
本戦が始まる
え?なんで?
もうやってるやん
いやいや本戦が始まるねん
プレイボール
それは去る2月2日
ひとつのセミナーから始まった
大先生の
ブログセミナー
広島弁バリバリのイケイケオヤジ
おそらく、いや普通の人は
敬遠するであろう出で立ち
3年前からその存在は知っていた
俺も今年50歳!
本気で自分の人生を生きよう
と決めて学ぶ一年にしている
それならば~
板坂大先生のブログセミナーを受けよう
ある意味(笑)腹をくくって挑んだ
その前に
大先生の本を読んで予習していたから
同じ経験の持ち主ぐらいに
俺は一方的に親近感わきまくり!
30分以上も早く会場につき
気合十分
いざ始まると
のっけから
じぇけ~の
じぇけ~の
熱さ炸裂!!
嫌いじゃない
むしろ大好物
自己紹介をしながら
みんなにニックネームをつけていく
俺は
「カニ」
知ってる人は知ってる
ま、それはええとして
場を巻き込む力
圧倒的な存在感
オラオラ系と思いきや
ほんまに愛にあふれるセミナー
沢山の事例を交えながら
NJE理論を語る
(この内容についてはセミナー受けてな)
全国に広がる塾生の変容ぶりを紹介しながら
ブログの書き方にいたるまで
丁寧なセミナーが続く
10年以上毎日グログを更新している
その実績と説得力は
大迫以上に半端い!
・毎日書く
・共感できる人
・面白い人
・人と違う切り口
・自分の言葉で書く
などなど内容盛りだくさん
6時間やで6時間
参加費以上の価値が十分にある
セミナー内容はもちろん
人生、生き様にまで話が及ぶ
全てにうんうんと
大きくうなずきながら
どれもが
すと~んすと~ん
と腹落ちする
ひとつ
小学5年生でも
分かるように書く
と大先生が言った!
おっ!これって
少年野球の監督やってる
俺やん
少年野球はもちろん
難しい野球の技術や理論は分からん
数学知ってて算数教えにくいのと一緒
いかに基本から分かりやすく
教えていくか
てか伝えていくか
時には一緒に!
まだまだ純粋な子供たちは
大人が言うことをうのみにする
だから身振り手振り
根気強く教えていく
大先生は
そのノウハウすらも
教えてくれた
どうしても専門家は
自分が分かってるから
専門用語も平気で使う
でも違う業界に身を置けば
それは
はあ?って話や
分かりやすく書く
そして
人生変えたければ
365日書く
さあ人生大逆転への
プレイボールや!
今日もスーパーミラクルハッピーな1日を!