「和」と「書」と「少年野球」を愛する男

藤井俊二です

 

野球ネタ

 

このところ初戦敗退続きで結構考えた

6年の終盤になるとどのチームも差がなくなってくる

 

この時期に、今この瞬間から変えられるものは何か?

あれこれ考えたがやはりシンプルに考えた

何でもシンプルがやはり一番いい

 

技術面は、中学や高校に行ってからもどんどん成長する

身体も、どんどん成長する

どちらも今どうこうできる問題ではない

 

心技体で考えると

やはり

 

「心」

心や気持ちは、誰でも今この瞬間から変えられる

 

よしやるぞ!
元気出していこう!

仕事でもさあ気持ちよくプレゼンするぞ!

 

とかな

どう捉えるかどう考えるかどんな気持ちになるか

 

子供たちにも考え方の部分、気持ちの入れ方、なぜそれが大事かを説明し

たった今から練習からこの瞬間から気持ち入れていこうと鼓舞した

 

常にこのことを意識して子供たちにも意識させて

更なる意識改革を一緒にやって行こう!

 

ありがとう!