関わる全ての人たちが笑顔で幸せになる村

R−village村長の藤井俊二です

 

今朝は、眠い目をこすりながら5時前に起きて

大阪の河内長野まで行って今年最初の公式戦でした

 

ZETT杯という大会で我がチームにZETTの方がおられるので

毎年参加しているんです

 

和歌山、大阪、奈良、京都から計8チームの参加

 

 

手がかじかむ中、初戦

ミスが目立ちノーヒットに抑えながらも3点失い

なんとか返したけど3−3の同点のまま試合終了。。。

抽選負けでした

 

2回戦は敗者同士

またもや序盤ミスから失点するも後半打線が爆発!

11−4で今季初勝利!

 

寒いしエンジンかかるの遅すぎたな

 

今日心がけたことは昨日学んだサイレントボイスでの研修内容

 

子供は大人のコミュニケーションの姿勢を受け取るのが上手

だからとにかく笑顔で野球を楽しんでこいと!

 

後半本当に楽しそうに野球をやってました!!!!!

 

最後に8チーム対抗ベースランニング大会

見事優勝したよ

 

で、思いっきり子供たちを抱きしめてあげました

子供たちからも抱きついてきたりして最高でした

 

このように地域を超えて野球で繋がり子供たちが交流する

ZETTさんに本当に感謝ですし、この子供たちの笑顔のために

将来の夢のために大人ができることは沢山あります

 

これからも子供達に感謝します

 

 

いつもありがとう!