「野球×考え方×建築」3つのメソッドに基づいた
「働くをデザインする」プロデューサー藤井俊二です
昨夜熱が出たが一晩でなんとか治まり京都へ無事帰還!
明日は早朝から娘を送ってからフルスロットルで業務開始
対外的には9日からだけど明日は1日パンパン
日曜日からは少年野球初練習も始まる
本格的に2018年がスタート
昨夜のブログほとんど覚えてない(笑)
ほぼ記憶がない状態でアップしてたんやな
海が大好きって話やけど
海を見てたら小さなことなんてどうでもよくなる
目の前の小さなことをできずして大きなことはできない
小さなことによくよすんなって意味な
<長崎県千々石町の海>
<千々石ミゲル生誕の地>
壮大な水平線ははるか彼方まで広がって全てを包み込んでくれる
心穏やかになるし、不思議と大志を抱こうともなる
自然にはかなわないことも教えてくれるし
だからこそ小さなことにくよくよしてる場合じゃないって
あっ、くよくよしてるんじゃないけどな
龍馬が教科書から消えるって話やけど
龍馬が桂浜から世界に大志を抱いたことは頷ける
海にはそれくらいとてつもないパワーをくれる
海で育った私にはある意味なくてはならない存在
無性に海を見たくなることがある
京都市は海に面してないから余計に思う
正月かお盆は大体、四国か九州に帰省するから幸せ者です
愛する海のように懐深く大きな男でありたい!
いつもありがとう!
<セミナー、新年会他ご案内>
現在、成れる会京都情熱未来塾では2期生を募集しています
◎1月5日(金)成れる会京都主催 2018輝きを解き放てマインドセットセミナー
https://www.facebook.com/events/176244319639081/
◎1月13日(土)成れる会主催 関西合同新年会
https://www.facebook.com/events/1778333639128833/
◎株式会社R-villageのサイトは現在リニューアル中です
◎一般社団法人 成れる会
→https://www.facebook.com/narerukai.zenkoku/
◎成れる会京都情熱未来塾