夢と感動を創造する建築デザイナー兼

熱き少年野球指導者の藤井俊二です

 

まだまだ暑いですね~

私のハートも熱いです

 

先週のことですが、毎年季節の変わり目に

普段使用している公園、グランドの一斉清掃を

地元の近隣住民の方々と実施しています

 

愛護団体やグランドゴルフ、サッカーなど

各団体が手分けして草抜き、清掃をします

 

 

日頃使用させて頂いている感謝です

 

特に、我がチームは範囲も広く子供達も保護者も

熱心に作業します

 

当然、近隣の方からは

 

「野球やってる子供達は

元気もいいし

気持ちよく挨拶してくれるね」

 

と褒めて頂きます

 

挨拶、返事、道具を大切には徹底して指導しています

 

学校でもきちんとできているようです

 

この清掃の作業中のこと

 

やっぱり野球も上手な子供

素直に練習を必死でやる子供は

真面目に黙々と作業します

 

全て繋がっています

 

私の眼を盗んで上手にサボってる子供もいます

 

私はちゃんと見ています

 

主力でもサボる子供は成長も遅いです

一方黙々と取り組む子供は成長のスピードが早いです

 

おもしろいもんです

 

清掃をサボる子供は練習もサボる

結果上達速度も遅い

 

黙々やる子供は素直だから成長速度も早い

 

比例するもんです

 

我々大人も気をつけたいものです

 

ありがとう!