おお。なんか珍しくマネカテぽいタイトルだぞ。


我が家のスペックは、夫29歳年収500万円、妻30歳年収1,000万円、都心賃貸、車1台所有です。妻は給与所得に加えて不動産所得もありますが、ほぼローンに消えるのでここでは給与所得のみとします。


さて、夫婦の外食事情について、頻度はそこまで多くなく、平均して月3回というところ。旦那さんがダイエット中であることもあり、基本は2食(朝食は食べない派)自炊です。なお、妻の方は週1日出勤していますが、それ以外は2人とも自宅勤務です。


外食は「今日はもう疲れたので焼肉!」という衝動的外食が月1回、「今日はもう疲れたのでUber!」というデリバリー(うちでは外食計算)が月1回、「記念日なのでいいところ食事に行こう」系の予め予定立てている外食が月1回、という感じです。月によって変動はしますが、5回以上外食はあまりないかな。


衝動的な外食は割とすでに行ったことのある、おいしいとわかっているレストランに通うことが多いです。ファストフード系はほぼ行きません。たぶん、最後に食べたのはもはや数年前くらいのレベル( ´ ▽ ` )健康のためというより、アメリカで貧乏生活してるときに飽きるほど食べたのでもういい、というのが主な理由です。Uberでもいろいろ試しますが、結局美味しかったところリピートしてます。


記念日系のレストランはもっぱら、「レストラン一休」というウェブサイトか、Eposプラチナカードの優待で特定のレストランが半額になるので、そっちを見ています。こっちは原則新しいお店を開拓します。


価格帯ですが、衝動的な外食の場合は、2人で5,000円〜8,000円くらい。お酒飲まないので食事だけでこんなもんです。都心のレストランとしては割と安めのところに行きます。


予め計画している場合は、2人で2万円くらいのところに行くことが多いです。たぶん人生で一番高かったディナーは、2人で6万円だった北海道のおまかせコースしかやってないお寿司屋さんでしょうか。結婚5年目とかの口実ができたらまた試してみるかもしれませんが、2人2万円予算で十分満足できているので、このままでもいいような気もします( ´ ▽ ` )


夫婦別財布なので、お支払いは収入が倍の私の場合が多いですが、2人で5,000円で済んだ時は旦那さんが払うこともあります。ちなみに付き合い始めた時は旦那さんの年収が7-800万円、私が500万円ちょっとでしたが基本いつも割り勘でした。当時も今も別に文句はないですが、自分の収入のうち2割くらいならこの人に使ってもいいな、と思える人に出会えたこと、そしてそんなふうに太っ腹に構えていられるくらい稼げていることに感謝。これで万が一旦那さんが私より稼ぎ始めたら心置き無くたかれるってもんです。むははは。


そんなお金も心も太っ腹のアラサー女子が最近買った美容品の数々。年収1,000万越えとは思えない小物揃いですが、成分をちゃんと見て内容が良いもの、美容ブロガーさんが紹介されているものを中心に買っています。




そんな感じ。