気づけば、もう2月じゃないっすか!
梅の花も 咲き始めましたね。
20-02-02-07-32-20-833_deco.jpg
さあ! 1月の小ネタ集、最終回!


【其ノ八】山本屋本店女子 新情報!

約1年半前、歌詞さんの石川県 路上ライブに一緒に参加してくれた大学時代の友達。
ここでは、「Yちゃん」と呼ぶことにしよう(ドーナツネームは もうネタ切れ)。

先日、Yちゃんが 名古屋に 泊まりで 出張に来た。
「会いたいけど、平日だから無理だよね」とLINEが来たので、
「詳しく報告してなかったけど、休職中だから大丈夫だよ。会えるよ!」
と答えたら、めちゃビックリしてた(笑)

「何食べたい?」と尋ねたら、
「牡蠣入り味噌煮込みうどんが食べてみたい。」と。

山本屋本店女子の私としては、大喜び✌😆

「じゃあ、オススメのサイドメニューもあるから、それを肴に呑みつつ、〆に味噌煮込みっつーのはどうだい?」と提案。
二つ返事でOKが来た👌💕

再会当日。

山本屋本店 名古屋駅前店。
予約しておいた 隅のほうの落ち着いた席。

ビールとノンアルビールで乾杯🍻

私のオススメ サイドメニュー
ポテトサラダ
半熟とうふの冷やっこ
青唐辛子入りだし巻き玉子を
半分こずつにして 堪能。

「あんまりおいしいんで、もうちょっと頼んでいい?」とYちゃん。

Yちゃんセレクトで、オーダーしたのは
大粒なめこ煮👇
20-01-25-00-42-57-169_deco.jpg
驚くほど大粒でもない💦でも、うまい!

かごしま黒豚のとんてき👇
20-01-25-00-41-42-514_deco.jpg
すごくいい味。かごしま黒豚はもちろんいい味だけど、一緒に炒めてあるキャベツも、すごくおいしい!
「とんてき」というより
「上品な回鍋肉(ピーマン抜き)」に近い。

何を頼んでも、必ずおいしい山本屋本店。
すばらし〜い!👏👏👏( ˊᵕˋ*)パチパチ

そろそろ、味噌煮込みタイム。
ぽんでは、いつも普通の味噌煮込みうどん+白ご飯。
Yちゃんは、牡蠣入り味噌煮込みうどん👇
20-01-25-00-44-31-841_deco.jpg
写真じゃわかりづらいけど、大粒の牡蠣が6個くらい入ってました。食べ応え十分だったみたいで、
「もう白ご飯、食べられんわ。」
そう予想して、白ご飯2人で1つ注文しといてよかった。
でも、ぽんでオススメの、
取り皿で 卵の黄身がらめ麺→からの、小さい卵かけご飯(味噌風味)は、最初に堪能してくれました。「なるほど!いいね👍」

さて、今回の山本屋本店での食事で、
最大の驚きは、コレ👇
20-01-25-00-45-35-657_deco.jpg気になるソフトドリンク、ありませんか?

私は最初見逃していたんだけど、Yちゃんに「元気ジュースって何?」と聞かれて、
(。=`ω´=)···え?
山本屋本店女子としたことが!
そんなメニュー、知らんかった!

「オニイサン、すみません。元気ジュースって、どういうのですか?」
と聞いたら、コレを持ってきてくれた👇
20-01-25-00-50-11-939_deco.jpg山本屋本店オリジナル!!
〆はデザートじゃなくてコレにしよう!

キターヾ(°∀° )/ー!  元気ジュース!!
20-01-25-00-46-41-323_deco.jpg緑ですね〜
冷え冷えですね〜
罰ゲーム的な味だったらどうしましょ…

「元気ジュースに乾杯~!」
♪(*^^)o凵凵o(^^*)♪
ゴクッ!と一口。

「冷たくて おいしいね。」
「フルーティーだよね。」
「ちょっとしたクセが、何かいい感じ。」
「セロリかな?」
「大葉かな?」
「体の中がキレイになる感じがするね。」
「私、好きだわ。この味。」
「うん。私も好き。」

最後まで おいしくいただきました✨
20-01-25-00-47-43-305_deco.jpgなんかスッキリ!
さすが、元気ジュース!!
さすが、山本屋本店!!!


【其ノ九】わんにゃんドームパラダイス

テレビのCMで、このイベントを知りました。
名前だけ見て
「ナゴヤドームで、ワンコ🐶やニャンコ😸とふれあえるパラダイスのようなイベントなのだな!楽しそう!」
と思ってしまったオカンと私。
20-02-01-22-49-55-190_deco.jpg
ファミマで前売券を買って、電車に乗って、はりきって行きました!

でも、マイカーで来場する人が圧倒的に多い。なんで?

その答えは、すぐ分かりました。

ペット同伴入場OKなんです。
っていうか、ほとんどの人が、愛犬 愛猫を連れて来ていました。
(ワンちゃんのほうが圧倒的に多かったね)

キレイに手入れされた、サラッサラの毛並みのワンちゃん。
ほかの犬に吠えたりせず、飼い主の横を優雅に歩いていくワンちゃん。
かわいらしいお衣装を着て、ベビーカーみたいなのからぴょこぴょこ頭を出してる、5匹飼いの小型プードルちゃん。

そんな素敵ペットちゃんを連れた 飼い主さんたちのために、
犬の健康を考えたドッグフードとか、
犬が快適に暮らせる家づくりとか、
愛犬愛猫と一緒に描いてもらえる似顔絵コーナーとか・・・

猫ちゃんとふれあえるコーナーがあったけど、「10分で○百円」
イベントの入場料以外に お金とるの?
ビミョー・・・(   ´~`  )


うちの雑種犬「豆助」(中型犬)は、外飼いで、誰かが来ると「ウーワンワンワン!」と、その人がいなくなるまで吠え続ける番犬です。
(一応「猛犬に注意」シール貼ってます笑)

服を着せるつもりもないし、エサをグレードアップさせなくても いつも大喜び。
洗濯物干しを怖がって小屋に入る小心者。
気分が乗らんと 名前を呼んでも知らん顔。
でも、仕事から帰ってくると、必ずしっぽを振って出てきてくれる。
目を合わせて 背中を撫でると幸せそう。

そんな豆助を愛するオカンと私には、
   お呼びでない?   お呼びでない!
     これまた失礼いたしました〜!!(昭和)
なイベントだということが判明。


"映え”そうな写真だけ、撮ってみました笑
20-01-25-20-31-44-257_deco.jpgレゴブロック👇
20-01-25-20-27-00-840_deco.jpgでも、せっかく来たので、何か買いたいなぁ・・・と、むやみに物色。

すると!

何か 運命的なものを感じるバッグを発見!

緑だよ。

柴犬だよ。

名前は「柴田さん」だよ!
20-01-28-10-16-55-099_deco.jpgこれだけ お買い上げして、

「ほえ〜(  ˙◊˙  )  こういう世界もあるんだな〜」と社会見学になった、パラダイスでした(´▽`) '`'`'`