支援物資の詳細と、ペット達にもみんなで出来ることがありました | ♡Rumi♡オフィシャルブログ Powered by Ameba

♡Rumi♡オフィシャルブログ Powered by Ameba

♡Rumi♡オフィシャルブログ Powered by Ameba

昨日、書かせていただいた、支援物資についてです?






色々な問い合わせがあったので、


情報の書き方をもっとしっかり書いとけばよかったですね(;_;)すみません…












個人支援物資が、あちらの迷惑となってしまうんじゃないですか?



段ボールに種類ごとに分けなきゃいけないんじゃないですか?









とのお声がたくさんあったのですが、




事前にこちらのお問い合わせしたところ、


個人支援物資を受付OKで、



段ボールに色んな種類を入れてしまっても、ちゃんと仕訳していただけるとのことです??










とてもありがたいですよね(;_;)












支援物資をちゃんとまとめて送っていただける会社さんのようですし、




自社トラックで、毎日のように配送していただけているそうです( ´ ▽ ` )



















説明ちゃんと書かなくてすみませんでしたヽ(;▽;)











あと、ブログであった質問コメントについてで、





援助物資について特に募集しているのは、

新品のタオル、新品の下着や靴下、トイレットペーパー、ウェットティッシュ、生理用品、紙おむつ、マスク、カイロ、消毒スプレー、ドライシャンプー、アウトドア用品




が主にですが、




生ものの食べ物以外なら、受け付けてくれるみたいです( ´ ▽ ` )









中古衣類も受け付けているかについては、


原則としては新品でお願いしておりますが、新品に近い状態のもの(状態が良く、使用する方が不快感を抱かない程度のもの)であれば受け付けいたします。
ただし、下着・靴下に関しては必ず新品のものをお願いいたします





だそうです?










そして、喜んでくれそうなので、子供向けのお菓子などや、おもちゃを送りたいという方もいて、

会社さんに問い合わせしたところ、



それ以外でも、子供用のお菓子や、絵本や、オモチャや、老人の方向けの商品や、喜んでいただけるようなものなら大歓迎です☆



とのことでした( ´ ▽ ` )













そして、送る時に心配なのが、買い占めの品薄状態ですよね…





わたしの昨日行ったお店では、そこそこ品揃えはあり、

また、入荷予定がまたあるとの事でしたので、


状況をみて、出来る限りの量を買わせていただきました?











買い占めの問題は、被災地への援助に影響が出てしまうので、

支援すぎも、いいんだか悪いんだか…



送りたいっ?でも…と、難しいとこですが、


無理のない程度に、御店の余裕がありそうな時に…


みんなで無理ない程度でも、力を合わせて送りあえば、かなりの量になるはずですよね?






早く被災地のみなさんの元に送れたらイイです…












ではでは、再度詳細です?










支援物資を送りたいと思われる方は、こちらへ☆






〒9250003

  石川県羽咋市寺家町361-2

 モンベル内 アウトドア義援隊
 

 


電話:0767-22-6292 


宅急便送付用の電話番号です。こちらへのお問い合わせはお控えください








だそうです☆







44万人以上の避難者がいると、ニュースで聞きました…





日本の人口は、一億人二千万人?


被災地でない方で少しずつでも送ればきっとでかい力になるはず?








あたしも、継続的に、ちょこちょこ支援物資を遅らせていただきたいと思います( ´ ▽ ` )






みなさんの笑顔になりたい?





子供たちを笑顔にしたいっ?

























でも~…





生きてるのは…






人間だけでは無いよね…








動物たちも、






大好きなさんと飼い主さんと離れて、必死に生きている…

















Twitterで、動物愛護団体のツイートを見て、

何か協力出来る事がないか、



そちらに電話をさせていただきました!










そこは、


NPO法人 動物愛護団体 ANGELS







状況をうかがってみたら、


動物の保護の問い合わせがたくさん来ているのですが、


被災地へ保護にいける方の人数も追いついてない状況…



保護するペットたちも、満員状態…















そこで、ご協力をお願いしたいことは、以下の事です











◇ペットフードの支援(猫ちゃんは現状間に合っているそうです)


◇一時的に、ペットをお預かりしてくださる方


◇被災地へ保護の手助けをしてくださる方


◇活動資金を、義援していただける











義援金や、ペットのあずかり、被災地へ保護の手助けをしてくださる方は、



NPO法人 動物愛護団体 ANGELSのホームページから☆









そして、支援物資は、




下記住所へ










物資送付先





NPO法人 動物愛護団体 ANGELS

滋賀エンジェルシェルター


〒520-1651 

滋賀県高島市今津町酒波1186-2










お問い合わせ☆


0740-22-3000/FAX0740-22-5544











支援物資は、特に?ペットフードがふそくしているそうですが、



他にも




ドライフード(超小粒))
成犬用レトルト缶詰銘柄は特に指定はありません。
犬用毛布サイズ:70X100㎝ / 600x450cm)
クレート200(小型犬・中型犬用)
キャットフード
フードコンテナ(数種類のフード使用の為)
おやつ
ごみ袋(45L&70L)厚手の物(0.03ミリ以上)
消耗品で常に必要としております。
洗濯洗剤(粉末・液体)
消耗品で常に必要としております。
シーツ(スーパーワイド)
消耗品で常に必要としております。
ビニール袋(ロールタイプ)
水切りワイパー
おもちゃ(コング等)
バリカンの替え刃(スピーディック)
よしず、すだれ、蚊取り線香(夏季)
バケツ、柄の長いチリトリ
プリンターインク(エプソンPM-A850)



も、ありがたいそうです?







ただ、特にペットフードが付属がちみたいなので、

もし、御近くのお店に余裕がありそうでしたら、

少しでも送れたらとても助かるみたいなんで☆









私もこれから買いに行きます?!













あっあと、この記事を広めていただけることも、とても助かりますので、

ご協力宜しくお願い致します。







とのことでした?!











ペットも、命がある?





被災地の方の大切な家族?






NPO法人 動物愛護団体 ANGELSさん、宜しくお願いします?








iPhoneからの投稿