とみ田と9.11 | UC-Street Life

UC-Street Life

ブログの説明を入力します。


この日は遅い昼飯。

だいたい週1ペースで

やっている麺活....

この日も行くつもりでしたが、

前日、飲みに行ってしまい、

起きたら昼過ぎでした...


外に出る頃には15時過ぎており、

しかも家を出た瞬間に大雨☔️

行きたいお店も17時30分まで、

休憩で閉まっていた為、

たまには近所のセブンイレブンで

ラーメンを買ってみました。

セブンイレブン

「中華蕎麦とみ田」

豚骨魚介味の冷しつけ麺

税込745円


千葉県松戸市の人気店

中華蕎麦とみ田」監修の

豚骨魚介味の冷しつけ麺らしい。


とみ田は食べた事ないけど、

有名ですよねー。



早速、自宅に帰り、

作ってみました。

麺はこんな感じ。



タレはこんな感じ。



完成系はだいたいこんな感じ。

気になる味ですが...

まぁコンビニだから、

こんなもんかな?って感じです。

つけ麺のタレの味は悪くないけど、

やはり麺がイマイチです。


値段も税込745円、

量も自分には少ない為、

他にパン2個購入し、

結果的に合計は軽く1000円超え、

これだったらやはり

17時30分のオープンまで待って、

普通にラーメン屋に

食べに行ったほうが良かったかな...








話は変わりまして....

まだ時期も時期なので、

夏物を載せるつもりでしたが、

本日は9月11日....


忘れもしない

2001年9月11日、

同時多発テロから、

今日で22年が経ちました。

っという事でこちらのセーターを。

vintage Polo Ralph Lauren

RL-02 wool sweater


2001年9月11日、

アメリカ同時多発テロの

犠牲者を追悼する意味で販売された

ラルフローレンのハンドメイドニット。 

星条旗、自由の女神、

消防車、赤十字マーク、

アメリカ同時多発テロの

その犠牲者を悼み、

活動中に命を落とした消防士を

讃えるためのコレクション。


実際には活動中にツインタワーが崩れ、

343人の消防士が亡くなったようです。


自分もこの日の事はよく覚えております。

9.11のテロ当日の朝、

横須賀の米軍基地前では、

非常事態による厳しい検問が行われ、

追浜を朝6時に出発してから、

横須賀中央付近まで普段なら車で、

20分ちょいで行ける距離の所が、

検問による大、大、大渋滞で、

4時間以上かかりました....

あの場所であんな渋滞は初めてで、

マジで只事ではないと思ったし、

あの時は本当にこれから

戦争が起こる気がしましたから。


あれから22年....早いですね。


そういう事もあり、

時期的にはまだ暑苦しいですが、

本日はセーターをアップしました。






ここからはネットやSNSで見つけた

同モデルの着用画像になります。
















左側の方が着てますね。






真ん中の方が着てますね。
























皆さん着てますね。






そんな感じで!



んじゃ!