神社参拝の後、眠くなる

テーマ:

猫様のご飯がなくなったのでカリカリフードを買いに行ったんだけど、いつも買うカリカリフードは近所に売ってなくて、仕事帰りに会社の近くのホームセンターで買っている。



今日は、自宅から近いホームセンターに買いに行ったんだけど、電車で移動🚃



駅を出て直ぐに神社があったのでお参りさせて頂いた。



大阪市淀川区東三国/蒲田神社



本殿



とても美しく気持ちの良い神社⛩️

境内はたくさん花が植えられてて癒される💓



蒲田神社の神様にご挨拶をして、猫様のカリカリフードを買いにホームセンターへ行き家に帰った。



家に戻り、遅い昼食を食べたら強烈な睡魔が…🥱

ソファに座ったまま3時間ほど爆睡してた。



この前垂水神社に行った後も眠気があった事を思い出し、眠くなるって…もしかして神様から拒否されてる?と不安になったのでネットで調べたら


好転反応


と言うのじゃないかな???

神社参拝後に起こる体調不良などは好転反応と言うものらしい。



参拝をした事で心が正されて、行動や思考に良い変化が生じる事で起こるとの事。





おぉー!

神様から拒否されたんじゃなかった〜😭

良かった〜



私は神社を参拝する時は、お願い事はせずご挨拶のみにしている。



「〇〇市〇〇町から来ました〇〇と申します。本日はお参りさせて頂きありがとうございます」と言うのみ。



お願い事は“ない”と言うのもあるんだけど、

自分の望む事は自分で努力して叶うようにする!

と言う考え方なので💦



神様へお願いするのは

自分の努力ではどうしようもできない事のみ

と思っている。



1回や2回のお参りで願いを叶えてもらおうなんて都合良すぎると言う考えなのだ😑

(個人の考えなので他の人とは違うかも)



でも、最近無性に神社にお参りに行きたくなるのは私の心が神社に癒しか何かを求めてるのかなぁ。

自己都合💧



三年楠の木霊。右手で3回撫でて…

と書かれてたのに撫でるの忘れた😅