爆笑おはようございます爆笑



沢山のブログの中から

私のブログを開けていただき

ありがとうございます😊



あなたと繋がれて
本当に嬉しいです😆


当スイミングでは

背泳ぎのタイムが切れない子が多いんです




50m 1’00



タイムが切れない子は

みんな同じような泳ぎ方をする



片手ずつのストローク😓

頭の上で手を”バシャン”と入水させる😓

キックが下がる😓

25mを折り返すと疲れて極端に遅くなる…😓




なぜだ〜😱



フリーインストラクターのコーチに相談してみました



「たぶん、ストロークのせいだと思います。ここのプールは、S字ストローク教えないですよね…それだとストローク効率が良くないですよね〜」



確かに〜🙄



当スイミングでは細かく伝えずに

水を押す事だけ伝えている



導入時は、それでいいかもしれないけど、レベルが上がるにつれて伝え方を変えないと‼️




と私、以前にもS字ストロークをやっていた記憶が蘇る…

何で伝えるのを辞めちゃったんだろ…😓




新しい事を教えたり

新しく発見した事を伝えたり

そういえば‼︎と思い出して教えたり




その子に合うように‼︎

と試行錯誤していると大事なことが抜けてしまう時がある…



日々、精進‼️

がんばります



ウチのアボカド🥑

冬だからか、葉っぱの色が薄くなった

水耕栽培だと限界そうだったので土に植えました🌱




読んでいただき
ありがとうございました😊

今日も1日
お仕事楽しみましょう‼️