こんにちは
日本知育玩具協会認定講師
&
現役保育士の

篠田留美です🎵

*****

良いおもちゃがわかると
保育&子育てが
100倍楽しくなる!!
*****

おもちゃと発達について学び
おもちゃの魅力を知った今だからこそ語れる
そんな日々を綴っていきたいと思います!





キュボロ教室を開講します!!
   開講までの道のり 〜その③〜
      記憶について...

サムネイル



その①.②内容はこちら↓



前回、

皆さんはどの様に記憶していくタイプですか?


書く派?唱える派?ひたすら読む派??


とお聞きしたところ、「私は〜派です!」と何名かの方が教えて下さいました^ ^

ひらめき 映像派です!
ひらめき 書いたものを視覚で覚えていく派です!
ひらめき お散歩しながらひたすら唱える派ですね!
ひらめき 耳からの記憶派!
など。。。

記憶の仕方はほんと様々で、
へぇ〜なるほどぉ!!とおもしろかったです。


で、私はどうしたかというと、、、

デュプロマ試験の講座内容を
まずは自分で書き起こしました✏️
頭に入りやすいように、その文字の配列、向きなんかにも気にかけながら。(これは後にそんなに重要でもなく、気休めだったかもです泣き笑い)

そして、ひたすら見て覚える!!
見て覚える
見て覚える
……………。




というのは、私には合ってなくて

すーぐに眠くなってしまう。。。

やる気はあるんです!
でも昔から、一点を見ていると、すぐに睡魔がやってきます絶望

なので映画館で映画をちゃんと見きれないタイプでした。。。


「あれ?もうクライマックスの有名なあのシーンになっちゃったガーン」♪I don't wanna close my eyes〜🎵


「ん?犯人はだれだったんだ??ガーン」👮🕵️
 
と。。。


今ではしっかり最後まで楽しめるようになりましたが^ ^若さ故、だったのでしょうか。。?
(最近同じような方に出会いちょっと嬉しかった?!です。)

と、それはさておき、


今度は自分の声で録音し、耳からの記憶に徹しました👂
耳だけだと聞き流してしまう部分も出てくるので、

どのくらい記憶しているのかな?
と今度は何も見ずに
スマホに録音したり、動画をとってみたり!

録っている!!
ということで一気に緊張感が出て💓
これは私に合っているようでした💡

そして録ったものを聞いたり見たりして、
言えていないところをマーカーで色付けしていくと、これだけ頭に入ってないんだなと視覚でわかりやすくなりました👀

あとは人に聞いてもらう!!
娘に聞いてもらうのは、
なんだかプレッシャーもあって本番に近いような練習になりました(*´艸`*)
容赦なく指摘してくるので、、、ネガティブでもアリガトー!


そして話してると、どの部分を話したか順序がわからなくなってしまったりするので文章への色付けも私にはいい方法でした。文章の内容をインスピレーションで色付け。
視覚の記憶、イメージでの記憶が残りました。

そして耳からと視覚からを日々繰り返す…
繰り返す…
繰り返す……………
記憶の定着は繰り返しですね!!指差し



とは言いつつも!!

まだまだこの先、とりたいデュプロマがいくつかある私にとっては、

自分への励まし?!
備忘録?!

という意味合いが強い
その③「記憶の仕方について」でした〜^ ^

次回はキュボロ講座2級1級を受講したことについて
綴っていきたいと思いますひらめき飛び出すハート

10/27の「キュボロ教室開講」までに
ブログのお話も追いつきたいです💨💨💪


「キュボロ教室 体験レッスン」が

10/27(日)

東京都東久留米市で初開講!!

詳しくはこちらから💁‍♀️






+++++++++++++++++++++


こちらも申し込み受付中です💁‍♀️↓




日本知育玩具協会の講座・セミナーの随時開講をお知らせしています。

 ⇒講座・セミナーの申し込みはコチラ



イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。

 ⇒知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ

 

+++++++++++++++++++++


最後までお読み頂きありがとうございます♪