イベントバナー

 

 

 

もしもに備える

 

 

 

昨日のぎっくり腰の痛みは

今朝には随分よくなり

朝ご飯もお弁当もしっかり作って

出勤できましたウインク気づき

運動不足でもあるから

年末年始の休みには

すこし歩かないとね・・・ランニングダッシュ

 

 

 

さて、本日は先日お話ししていた

 

“エンディングノート”

 

自分にはまだまだ早い

そう思っていましたが

長男の死に直面し

考えるきっかけとなり

タイミングよく

郵便局の方が届けて下さったので

ゆっくり、じっくり

書いていこうかなぁと思っています

 

 

100円ショップのセリアさんに行って

見つけてきましたクローバー

 

 

 

 

12月9日(土)に購入してきたばかりなので

最寄りのセリアさんで購入出来ると思います

 

 

 

先ず、わたしの経験から

長男が突然亡くなってしまい

一番困ったのは

携帯電話のパスワード

これが分からず

未だ・・・中身を確認出来ていません

確認したくない気持ちもあるのですが

いつかは・・・そう考えると

やはり

自分のいつかのために

子ども達ふたりにはなるべく

迷惑は掛けたくはないので

どこかに記しておかないとダッシュ

そう思っています

 

 

本日はザッと目次を書いてみます

 

1.基本情報

2.  家系図

3.家族一覧

4.親族一覧

5.友人・知人一覧

6.その他連絡先一覧

7.健康について

8.預貯金について

9.不動産について

10.口座自動引落について

11.クレジットについて

12.保険について

13.携帯電話・パソコンについて

14.IDとパスワードについて

15.大事な物について

16.ペットについて

17.介護について

18.告知・延命処置について

19.葬儀について

20.お墓について

21.わたしのこと

22.思いでページ

23.大切な人へメッセージ

 

長くなってしまうので

明日以降に詳細を一つずつ

また、郵便局からいただいた

エンディングノートと見比べながら

書いていきますね(^^⁂)/

 

 

郵便局からいただいた

エンディングノートはA4サイズで

こと細かく書き記すことができ

また

ところどころに

“コラム”があって

 

困ったときの道しるべ

にも使えそうです照れハート

 

 

 

セリアさんのエンディングノートは

A5サイズでコンパクトおねがい気づき

クリアカバーも付いていて

表紙のカラーリングも可愛く

中の文字もショコラ色で

女性にも男性にも使えそうです照れ

 

なにせ100円で購入できるので

お試しにもオススメウインク気づき

※老眼がすすんでいるわたしにも

読める文字の大きさですOK

 

 

つづきは明日以降に・・・ウインクハート