海☆ | 天然保護色

海☆

200708141253000.jpg




茨城の親戚(パパの)のお家に行く前に、鹿嶋市の下津海水浴場に寄った。


これもまた急にね音譜


親戚のお家行こうとは昨日話してたんだけど、


朝起きて、あまりの暑さに『海行かねえ?』ってパパ。



『えっ?○○さん家は?』って聞いたら


両方済ませようってことで、急いで水着用意!


これは私も手慣れてきたみたいで、お安い御用(宮ねぇ風に)





8:30amすぎに出発して、10:20amには着いてた。


高速で、ミッキーのお家の前を通り


葛西の観覧車を眺め


いつの間にか、周りは山と海のコラボヾ(@^▽^@)ノ


一気にテンションが上がったにゃんアップアップ





ここの海は、砂浜が貝がいっぱいだったよ。


見た目は熱海の海のが綺麗だけど


でも、海水はかなり綺麗だった。





しかもここの海水浴場は、かなり良心的だなって思ったのが


ライフセーバーの人達が、


海からみんなを一度引き上げさせて


ライフセーバーの人達が


『はい、あそこのライフセーバーを見てください!


左に流れているのが分かりますか?


これは風が左に吹いてるのです。


浮き輪等で遊んでるうちに、かなり左に流されてしまうおそれが


ありますので、十分気をつけてください』とかって


実践しながら、注意をうながしてくれるの。





こういうのは初めて見たよ。


また、家族連ればかりってのもあって、


みんな真剣に聞いて、最後は拍手喝采だったニコニコ





4:00pm近くまで遊んでから、親戚のうちへ出発しましたとさ。