こんにちは、ルミです。

 

遠距離に住む母は多系統萎縮症と診断され

それでも今まで通り介護の仕事を頑張ると言っていたんですが

 

今まで通りのように

やはり体は動かなかったようで

車が必須の地域に住む母には

働く以前に自分の車に乗らず、バスやタクシーを利用して

働きに出ることは容易ではなく

 

バスに乗って降車時に転倒したり、

1日に4本しか走っていないバスも不便で

近所の介護施設に転職してはみたものの

腰痛が悪化。

 

難病でも大丈夫と言われて

さらに転職した介護施設でも

歩行や動きがぎこちない母では

仕事をこなすのは無理でした。

 

 

2021年12月に多系統萎縮症と診断され

2023年3月には無職となり

家に閉じこもりの生活となりました。

 

現在は、外に一人で出歩くことが困難となり

家の中では歩行器を使って生活をしています。

 

毎日、訪問看護師の方が来てくれて

近所に住む母のお友達も訪ねて来てくれるようになりました。

今の状況になった経緯は

また次回書きます。