以前、夫と二人街歩きした備忘録。


四谷、上智大学の【聖イグナチオ教会】




上智大キャンパスには、部外者は入れなかった。教会の方は、専用入り口があり、入れた。教会内(主聖堂)のステンドグラス群が、とても素敵❤️丸い主聖堂、周囲に高く伸びるステンドグラス群。個人的には、最近美術館で見た、マティスの礼拝堂みたいな、光と明るさを感じた。


地下のクリプタ(納骨堂)へ通じる小さな螺旋階段に、壁一面、宗教画のステンドグラスがあり。←主聖堂見学する途中、ちらっと見学した。(主聖堂で祈る信者さん達の、お邪魔にならないように、すごく静かにしながら。)

「告解室」もあり、小説ダビンチコードの世界を思い出す。「足元をたてないように...」と注意書きかあった。


若い頃、美術館で見た宗教画は、すごく怖く感じたが、30才頃、イタリア🇮🇹を旅した後、印象が変わった。

宗教の歴史的場面を描いた宗教画は、画家や教会によって、雰囲気が全然異なり、感じ方も変わる。


イエズス会日本管区本部って、フランシスコザビエル‼️昔、能登半島まで逃げていたそう。北へ逃げていたイメージがあるが。


昔、イタリア🇮🇹アッシジも一度旅した。ローマのバチカンとは全く違い、清貧を強く感じる坂の上の教会。暑い日差しを浴びながら、坂を歩いた記憶がよみがえりました。

お濠沿いを歩くと、古いキャンパスが見られる。こういう建物、素敵です。

夫曰く、真田壕。長野の真田家が作った濠は、現在は、広い運動場。大学生らしき方が、部活で汗を流してきた帰りに遭遇。

オレンジの百合。山でよく見た。都内では珍しい。

近江彦根藩、井伊家屋敷後。紀尾井町のホテルニューオータニ近く。

三越みたいなライオン⁉️

ホテルニューオータニ中庭に、大谷さん発見💡


大谷米太郎(おおたに よねたろう)


なんと富山の方⁉️(現在の小矢部市出身らしい)

同郷の方に遭遇すると、嬉しい😊

東京住んでから、富山出身者に偶然出会わない。


高岡には、ホテルニューオータニ高岡がある。


富山県立大学に私財寄付(たしかに昔は→大谷技術短期大学という名前だった。)

加藤清正公(熊本城築城、築城の名人)の江戸屋敷や、井伊家(桜田門外の変の井伊直弼)の庭園だった場所が、今は、ホテルニューオータニの日本庭園。一度、入ってみたかった😊

結婚式の前撮り撮影の方が、いらっしゃった。


巨大な鯉。日本史を、長く見てきた庭園。



東京街歩きをすると、日本史を、ぐっと身近に感じる‼️昔、苦手な日本史だったけど、今、学び直しをすると、随分違うだろうなぁ〜と切に感じる。

もし、、の発想はあまり良くないが、もし、、宝くじがガツンと当たったら、旅もしたいが、大学生をしてみたいなぁ、と思う。

娘が大きくなる頃、母も大学生してるとか!いいな。と妄想する時間が楽しい😊😊