5月第3週土日。

東京大学の学祭【五月祭】の備忘録。


昨年、「楽しかったよー」と、ママ友さんに聞いて...  狙っていたイベント。


キャンパス広く、建築が素敵❤️

出店めちゃくちゃ多い❤️

来年は、もっと時間をかけて、ゆっくり楽しみたい😊今回は、超急ぎ足でした。


東京メトロ、東大前駅下車。

東大、農学部から入る。

忠犬ハチ公のお出迎え❤️

農学部。上下、違う形状が素敵。

公式ホームページによると、東大5月祭は、400店ぐらい、学生店舗が出店するそう。一般来場客も、とにかく多かった。

学生売り子さんに、娘、チュロスでつかまり、東大柴犬ぬいぐるみに母つかまり、なかなか先に進まず💦

農学部から一般道路の上を、連絡通路がつなぎキャンパス移動という広さにびっくり👀‼️

宇宙食。

オブジェで撮影。

フラメンコ💃にうっとり。

ここ素敵でした‼️

ハリポタの世界みたいな、アーチ型回廊❗️古本市や、学校図書の中古販売していた。

歴史の舞台、安田講堂前では、歌やダンスライブ。キャンパスに芝生があるって、気持ち良い。

地下に降りて、連絡廊下を歩き、さらに地下❓が食堂。面白いデザイン。

入場した際、受付で、アルコールパスポートを免許証提示し受け取り、ビール🍺購入ができた。1回受付したら、3回まで購入可なシステム。それ以上は、再度受付が必要。

三四郎池。小説の池が、リアルにあり。立派な鯉や亀がいて、思っていたより広い池だった。ライブ会場から、サザンの歌が聴こえたり、インドの音楽🎵聴こえたり、ごちゃまぜ雑多な感じが、大学祭らしい。三四郎、まだ読んだことないけど💦

三四郎池からは、高尾山に登るトレッキングみたいな道があり、テンション上がる⤴️

卓球部の揚げドーナツ🍩

剣道部のフランクフルト。

↑娘絶賛、美味しかった。しかもクジで料金割引ゲット。ユニークな出店の名前を見て歩くだけでも、すごく楽しかった‼️

凱旋門❤️と赤門。

門を掛けていたのか❓と今、気づく。

生物学部近くは、自然がいっぱい。



ラストは、隈研吾デザイン。


慌ただしく楽しんだ東京大学。

次回は、ちゃんと学生展示も見てみたい。

娘は、部活やるなら、剣道部に入りたいかも!と。剣友会、フランクフルトの焼き加減が、抜群だったようです。


【自分メモ】

bazaar

(東洋の)商店街,マーケット,(安い)小物類専門店。

alley

(都市で建物の間にある)路地,小路(こうじ)

corridor

(ホテル・アパート・ビルなどでいくつもの部屋の出入り口をもっている)廊下,通廊,回廊